風邪がなかなか治らなくて、
ほんとひどい目にあいました

1週間経ってようやく
熱と喉の痛みがなくなりました

ずっと喉が激痛だったので、
サイレント育児でした

私の風邪がうつったのか、
赤ちゃんも鼻水グズグズのハナタレ小僧になってしまいました

ごめんよ。。。
そうこうしているうちに8ヶ月に!
動き回るので、
月齢フォトは無理になりました

変更することにしました!
これまでは、眠くて泣いてるところ、
すっと添い乳で乳差し出す→寝落ち
で朝まで6時間くらい寝てくれていたのですが。
私が風邪ひいたあたりから、
おっぱいが口の中にないことに気づくのか
頻繁に起きるようになり

起きてもこれまでは、おっぱい口の中に含ませれば5秒で寝ていたのに、熟睡するまでおっぱい吸わないと起きて泣くようになったので、
こりゃ体がもたない💦
ということで、とにかく添い乳での寝かしつけをやめることにしました💪
妊娠中から読んでいたねんねトレーニングの本とかを参考にしつつ、とにかくおっぱいを吸わせずに寝かせるように。。
最初は狂ったように泣き叫ぶので、
思わず添い乳したくなりましたが、
40分くらいで寝落ちしてくれました

でもおっぱい吸えないならせめてママにくっついて寝たいー!!





という感じで
頭を私の体に乗せて寝ようとしてきて、
それはそれで可愛いんですが、、、
それだと眠りが浅くなったときに、
ママの上じゃない!!



って起きることになり、
意味がないので

仰向けで一人で寝てほしいので、ひっくり返して一人で寝かされてます

1週間くらい経ちましたが、
なんとかおっぱいなくても寝れると
なんとなく学んできてくれたかな??
という感じです

ねんトレの道は思ったより厳しい。。