神戸旅行続きです🙏💦
ホテルでひとしきり休んだあとは、
きれいな設備ときめ細かいサービスで、
神戸の街を散策しました〜

といっても、
いつも同じところしか行きませんが

まずは、ファミリア神戸元町本店!!
入り口のファミちゃんが、
クリスマス仕様になってます🎄
お目当てはこれです

卵で写真撮れる機械

実は、赤ちゃんの月齢に合わせて
成長するらしいです、、、❣️
今までの写真を並べてみると、、、
たしかに、一番最初は寝返りファミちゃん!
しかしうちの赤ちゃん、
つかまり立ちはするけど、
おすわりはまだなんですよね😅
つかまり立ちファミちゃんは
9ヵ月くらいに登場するらしいです!
ファミリアのあとは、
大丸へ夕飯のお惣菜とケーキ🎂の
買い出しに行きました!
大丸を出るころにはすっかり日も暮れていて、、、
!!!
すごい人です

18時頃点灯ってホームページには
書いてありましたが、
この日は17時半くらいに点灯していました!
警察👮♀️が交通整理していて、
元町駅のほうから続く列に横入りできないように
フェンスが組まれているのですが、
オリエンタルホテルに泊まってるんです〜

と、言ってカードキーを見せれば、
フェンスのドアを開けて入れてくれました

水戸黄門の印籠のようでした

きれいですよね〜✨
ベビーカーで行くのは至難の技なので、
ホテルに戻って、少し空くのを待ってから
抱っこ紐でルミナリエを見に行くことにしました

ホテルの部屋からも見れました〜

17階からだと高過ぎて、
ルミナリエは見えませんでした😅
バーは20歳未満は入場不可なので、
ばーばと交代で、お部屋の赤ちゃんの面倒を見ながらのバー休憩でした

そして離乳食も食べさせたけど、
全然食べませんでしたー

和光堂の和風ベビーランチ(7ヵ月から用)
持っていったのですが、
で、いざ!ルミナリエへー!!
わーきれいー!!





19時半くらいに行ったら、
多少は混雑のピークは過ぎたようでした。
が、それでも人が多かったですし、
途中段差とかもあったので、
ベビーカーより抱っこ紐のほうがオススメです🙆♀️
1995年1月の阪神大震災の犠牲者の鎮魂と、
神戸復興の希望を託されて始まったルミナリエ。
開催中は、300万人以上が訪れるらしいです。
まさに神戸復興の象徴なのですね。
BGMが聖歌隊のきれいな合唱で、
浄化される思いで見ることができました。
部屋に戻って、
お惣菜とミニバーのドリンクでご馳走タイム🍽
ケーキや、手形足形アートの色紙を
サプライズでプレゼントしました🎁
余談ですが、、、
オリエンタルホテルのお風呂、
洗い場付きで、
浴槽も大きくて深くてすごくよかったです!
そして、トイレにはオムツ入れも!!
赤ちゃん連れでもとても快適でした
