なんと、うちの赤ちゃん生後7ヶ月目前にして、初めて飛行機に乗りましたー✈️ 

関空からグアムへ!

私のお友達で第二子が生後2ヶ月くらいのときに
日本からフランスに里帰りしている方もいたのですが、、、すごすぎびっくり

私の産後の余裕の無さ的に、
最近までは海外旅行とかあり得ないゲッソリ
って感じでしたが、

・夜寝るようになった
・ミルクの回数が1日2、3回に落ち着いた

ことから生後4ヶ月頃から国内旅行はちょくちょく行くようになり。。

グアムだったら飛行機も3、4時間だから
新幹線で東京行くのとあんま変わらないし??
夫が休み取れたら行ってみよー!!

ということで企画しました爆笑


今回はベビーカー無しで抱っこ紐!

私→赤ちゃんを抱っこ紐で運ぶ
夫→スーツケースとリュック担当

という役割分担で、特急はるかから関空へ。


朝早かったからか、赤ちゃんは抱っこ紐の中ですやすや。。

関空到着後はやや起きましたが、
・チェックイン
・両替(とりあえず100USDだけ)
・手荷物検査と出国手続き

をパパパーと済ませ、

独身時代出張しまくってゲットしたスタアラのゴールドステータスでラウンジへ。


自分たちの腹ごしらえと、
授乳とおむつ替えを済ませたら搭乗時間に!

赤ちゃん連れてると、
荷物検査も出国審査も搭乗も、
ぜーんぶ優先してもらえて大変ありがたいえーん

まるで水戸黄門の印籠のような。。。


離陸時の耳抜きが心配で、
液体ミルクをセットしておくも、
離陸20分くらい前からおっぱい吸い付きながら寝落ち。。

寝ていたため耳抜きできなくて苦しくて泣くとかはなく、スムーズにフライト開始!

関西の上空を楽しみます。

離陸後、1時間くらいは私の腕の中で熟睡だった赤ちゃん。

私の腕が痺れて限界だったので笑い泣き
ちょっと体勢を変えようと動いたら赤ちゃん覚醒ガーン




液体ミルク飲ませて、
しばらくわちゃわちゃ遊んで、
1時間くらいしたらまたおっぱいで寝ました😪


そのまま着陸までスヤスヤ🛬

初めてのフライトはいい感じに寝てくれたので助かりましたニヤニヤ

で、グアム到着後、入国審査なのですが、
これが長蛇の列!!

ESTA済だと専用の列があると聞いていたのですが、超カオス状態滝汗

並んでしばらくしてから、
ようやくESTAの方はこちら〜という案内が!

遅いよーえーんって感じでしたが、ESTA無しだと長蛇の列のままだったので、、、
グアムはESTA無しでも入国は可能らしいですが、
ESTAはしておいたほうが無難ですね!

ホテルのピックアップを頼んでおいたので、
お迎えの人を見つけていざホテルへ!


今回はヒルトングアム にしました!



街中から離れてるし、ビミョーかな?と思ったのですが、赤ちゃん専用客室、イサルームが予約できたので、とりあえず初めての海外家族旅行はヒルトンにしてみたのです。

イサルームっていうのは、
小さい子供・赤ちゃん連れにアレンジされた客室で、ベッドが低めだったり、電子レンジがついていたり、地上階でエレベーター乗る必要がなかったり、色々赤ちゃん連れに優しいお部屋なんです。



正直、この部屋じゃなかったらヒルトンでなくてもいいかなって感じだったんです。

で、いざチェックインしてお部屋に入ると、、、


ん???

ベッド、高くない??


高さ30cmの低めのベッド、2つくっつけたスタイルって書いてあるのに、普通のツインベッドだし。。



赤ちゃん用のアメニティやおもちゃはあるけど、
電子レンジやベビーベッド もないし。。

これ、イサルームじゃなくない!?

おかしい!!!


ということで、レセプションに文句を言いに。。


ムキーイサルームじゃないと思うんですけど!

ムキーイサルーム予約したんですけど!

と言うと、

🏨今日はイサルームが満室だから、
別の部屋になりました

とのこと。



はぁ!?やっぱりこれイサルームじゃないわけ!?

ムキーいやいや、私イサルーム予約したんですけど。

ムキーっていうか、同じ間取りの部屋で誤魔化そうとしてたわけですか。。値段結構違うんですけど!?

ムキーしかもこっちが言わなかったらしらばっくれるつもりだったんですかー!?

と、かなりがっかりな対応。。

しかもイサルームは土足厳禁で、
ハイハイし放題だからいいと思って予約したのに。

てっきりイサルームだからと思って
床でハイハイさせちゃったじゃんよー!!


もう。。

🏨明日からなら移れますから、、、

と言われてとりあえずその場は去ったものの。。。


そのあと部屋に電話がかかってきて、

🏨やっぱりイサルームは使われているから明日以降も移れません

滝汗

🏨その代わり空港送迎タダにするから!

と言われましたが、

ムキーいやいや、そう言う問題じゃないし。

ムキーイサルームじゃなかったらヒルトンにしなかったし。

ムキーてか電子レンジとベビーベッド 無いから早く持ってきて。何回言わせるの?


とかなりテンション⬇️な滑り出しのグアム旅行となりました〜


とりあえずヒルトンの株超下がりましたわ〜チーンチーン


で、結局また電話がかかってきて、

🏨お詫びに明日からプレミア棟のスイートルームにアップグレードします

と。


ムキーそれに加えて空港送迎も無料にしてくれるんですよね?

と言ったら、

🏨迎えに行くのはアップグレードしたらチャージするけど、送るのはタダにできます

と。

えー。。って感じでしたが、

アップグレードに加えて

・元々のタシ棟やイサルームの特典はそのまま(ラウンジ使用や電子レンジ使用)
・空港送りは無料

の条件でとりあえずその場をおさめることに。。

あまりにぐちぐち言って、
アップグレード自体なくなったら嫌ですもんね笑い泣き

というわけで、せっかくリラックスしにきたのに、逆にストレスフルなスタートとなったグアム旅行でした笑い泣き