しまじろうと同化する赤ちゃん↓
数日前に6、7ヶ月健診をしてもらいました。
里帰り出産だったので、
里帰り先で1ヶ月健診を受けたから
余っていたっぽいです。
1歳過ぎるとタダの紙になってしまうらしいので、
かかりつけの小児科で健診をしてもらいました!
6ヶ月13日の健診結果は、、、
身長→69.5cm
体重→6740g
胸囲→41.5cm
頭囲→42.6cm
でした

身長は成長曲線のやや上の方ではありますが。。
体重はあと少しで成長曲線の底辺から外れそうです

で、先生が赤ちゃんの診察するときに、
顔にタオルをかぶせて、
赤ちゃんに手で取らせていました。
母子手帳の健診結果をあとで見たら、
「顔にかぶせたタオルを上手に取る」
とコメントが!
家でググったら、
顔布テスト というやつだったのですね!
うちの赤ちゃんは生後5ヶ月過ぎくらいから、
よく着替えの途中で顔が服で覆われてると嫌がって手で取ろうとしていたので、
タオルかぶせた時もすぐにタオル取るだろうな〜と思って見ていました。
まさか試されていたとは気づきませんでしたが

でもたしかに、洋服のフードとかを被せると、
邪魔そうに引っ張ったりしていて、
ちゃんと色々意思を持って触れるようになったんだなーと成長を感じたりしてました。
生後5ヶ月半くらいから急に、
ずり這いとハイハイの間の動きや、
つかまり立ちの前段階みたいな感じで膝によじ登ったりを毎日しだして、
ここ数日で腰もだいぶ座ってきました。
膝によじ登りついでに正座みたいなおすわりもできるように!
毎日全身運動あれだけやったらヘトヘトに疲れるような気もするんですが、本人はトレーニングに余念がありません

それにしても体重がなぁ〜増えないなぁー
身長は生まれた時51cmだったから、
6ヶ月で18.5cm伸びたみたいです。
赤ちゃんの頃ってすごい成長ですね。
赤ちゃんや子供ってすごい勢いで背が伸びますよね。
体を作っている大事な時期なんだな〜と改めて実感しました!
で、インフルエンザの予防接種もついでにしてもらいました。
赤ちゃんは生後6ヶ月くらいまではお母さんの免疫あるからしなくてもいいのでは?
とお医者さんには言われましたが、
ちょうど流行る時期に免疫切れたらいやだし、
乳児はインフルエンザにかかると重症化するし。。
怖いので打ってもらいました!
ついでに私も!!

まず、赤ちゃんに打ってもらって赤ちゃん大泣き

赤ちゃんを抱っこでなだめている間に私も打ってもらいました

痛かったーーーー!
親子で大泣きするところでした
