久々に300円ショップに行ってきました。
(なぜかうちの近所にないので、
お出かけ先で発見したら行ってます!)

スリーコインズでは、うちの赤ちゃん用に
耳付き帽子と、あったかシートカバー買いました
帽子は300円だけど、シートカバーは500円💰


いずれも、茶色のクマさんと、ピンクのウサギさんの2色展開でしたが、
なぜか血迷ってピンクのうさちゃんを購入
(うちの赤ちゃん男なのに)

に、似合うといいな。。

まぁ、ピンクといっても、くすんだピンクなので許容範囲ということにしておきましょう。。

自我が芽生えて、この色じゃないとイヤーっとか自己主張し出す前に可愛い系の服とかたくさん着せておこう!と思ってます🙆‍♀️


ミカヅキモモコっていう300円ショップも初めて行きました。

月例フォトで使えそうなプレートと、王冠👑
王冠👑は2個で300円でした。
うちの赤ちゃんにはまだちょっと小さいけど、
大人の誕生会とかでも使えそうだし、とりあえず買ってみました笑い泣き


あと、ミカヅキモモコ、
ベビー用品の品揃えがすごかったです!

・使い捨ておでかけエプロン
(10枚300円って安いですよね??)
・離乳食エプロン
・ベビーカーバッグ
・おもちゃストラップ
・抱っこカバー
・日除け膝掛けカバー

などなど、たくさん売ってましたー爆笑
使い捨ておでかけエプロンは、
離乳食が進んで外で食べるようになったら買おうかな?


で、手形足形アートを自宅でやるためのグッズをDAISOで購入↓笑い泣き



赤ちゃん用に、おもちゃとストロー練習用にコップを購入↓

おもちゃは垂直方向に押すと、キュンキュン音が鳴るんですが(赤ちゃん用の靴で歩くと鳴るやつと同じタイプの音)、生後半年の赤ちゃんにはちょっと難しいですね笑い泣き

非常に食いつきはいいです↑

ハムハムしてます↑

DAISOのおもちゃが思いの外食いつきがよくて、
母は嬉しいです😆



と、アカチャンホンポでひよこクラブ以外の育児雑誌、初めて見ました!

付録のミッフィーちゃんのおむつポーチ目当てで買いました↓

雑誌の中身も、月齢別の離乳食の話、月齢別の病気の話、泣き止まない時の対策などなど盛りだくさんで、
育児書としても大変参考になりました🙆‍♀️

ミッフィーのおむつポーチも、しっかりした作りで使いやすそう!

買ってよかったです爆笑