2018/09/08(Sat)

昼過ぎにケイタイが鳴る。


「Sさん!」

驚き

消息不明の
テキーラ姉さんこと
Sさんから電話に
かなりビックリして電話に出てしまった。

iTunes(Apple?)の
アカウントロックが発生して
HelpDeskの人に
リモートで入ってもらったけど
解決出なかったけど、どうしたらいい?


オレ
Appleの人じゃないので
わからねーす。

沈

ということでわかった事は
どこにいると聞くと
「今、雨が降っている」という
珍回答もありましたが
結局、生まれの鳥取にいるとのこと
2019/08/27(Mon)
 
会社の社内活動の一環で
本日は新日鐵君津製鉄所に工場見学に行ってきます。

野球ファンでも有名ですよね。
  • 元ソフトバンクの松中選手
  • 元阪神の下柳投手
  • 元ロッテの渡辺投手
そんな新日鉄君津製鉄所は
東京ドーム約220個という壮大な土地に
4つの高炉(現在、2高炉が稼働中)を保有する
国内トップクラスの生産能力を保持する工場です。

■第4高炉
熱々の鉄を作ってます。


工場内の写真は撮れませんが
熱々の真っ赤に燃える鉄も見えました。
 
物凄い暑さだったので
冬のほうが良かったかもしれないですね(笑)。
 
帰りがけに立ち寄った海ほたる。
中はコードブルーのゴリ押し状態でした。
HANABIが流れる x 2
 
Sunshine水族館に行ってきました。
 
夏休みの終盤だし
ちょっとは空いているのかななんて思ったのは大間違い。
かなりの混雑でした。

水族館内の周り、
出口にリニューアル後の目玉である
空飛ぶペンギンが飛んでました。
 
 
 
澄み渡る青空の中で飛んでました。
圧巻ですね。

2018/08/18(Sat)

 
一人暮らし3日目。
会社も休みの日なので
家の片づけを行い、そのままの流れで
近くに住むMと飲みに行く事に。
 
1~2ヵ月に1回ほど
定期的に飲んでいるのですが
MもついにPJTからリリースが決まり
新しい職場に移るとの事。
※もうあの場所に知っている人は誰もいなくなってしまったかな

ただし、次の職場は
新人時代(まだ違う会社の時)に従事していた場所で
そこには当時付き合っていた彼女(既に既婚)がいるとの事。

会社も変わり、立場も変わり
少なからず、Mのアンダーに着く事は決定的で
どうふるまったらいいですかって?

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

知らんがな!!
ぉーん

2018/08/17(Fri)

1人ぐらし2日目。

昨日作ったカレーの残りもあるので

あっという間に夕食も終わってしまう。
 

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 

せっかくの1人だから何かしないと!!


うーんモヤモヤ

手軽で適度に時間が潰せそうなもの


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 

という事で、レイトショーで

劇場版コード・ブルー』を見に行きました。

 


感想で言うと、結構放り込んだな(笑)。

ドラマ版だったら、4話分は作れると思います。

結構、盛りだくさんです。


ただ、絶対に言える事はガッキーは可愛いですラブラブ

2018/08/16(Thu)

本日から、妻娘は
義理の両親とともに
義理の父の故郷である新潟に向かいました。

実家によく1泊してくる時も多々ありますが
子供が生まれ、里帰りから帰ってきて
初めての連泊、そう1人暮らし状態です。

 

まぁ、仕事があるから仕方がないのですが
その肝心の仕事もヤマがまだやってこない。

 

まぁフラストレーションはたまりますが

8/16(木)~8/19(日)までの
束の間の1人の時間を楽しみます。


今日は帰ってきて
夕食(カレー)をささっと30分ほど作りました。
 

我ながらの手際の良さと感動。

そして、とりあえず今日を含め2日分の食事問題は解決だ。

2018/08/15(Wed)

今日は在宅で仕事です。


妻と娘は義理の両親の家に行き
ビニールプールで遊んだ後、花火だそうです。

 

超夏を満喫しているねうみ

私も仕事を終えて、花火から合流しました。


初めて見る花火に娘は目が点の状態でしたが
次第に慣れて、キャッキャッと笑って走り回ってました。

そして、花火が終わって帰ってくる頃には
疲れ果ててぐっすり寝てます。

2018/08/12(Sun)

義父の構想2か月の
念願のビニールプール完成記念で

本日より娘のプール開きとなります。

娘は大はしゃぎでなぜか
像のジョウロで水を撒いています。

はしゃぎ方は人それぞれですが
先週に全員総がかりで
屋上にタイルを運んだ甲斐があります。

2018/07/26(Thu)

最近、娘が威勢がいい。

朝から家中を走り回り
いろいろと喋り
散らかし回る。

そして、気にくわない事があれば
嫌々と言い出し、泣き叫ぶ。
 

まるで、怪獣だ。

今朝も保育園登園前に
見たいらしく

「ワンワン、ワンワン」

と、言い出し、泣き叫ぶ。

そして、遂に

「ワンワン、見る!!」

と、初めて別の言葉を
2語繋げて話すようになる。

そんな娘の成長を感じたが
朝はそんな流暢な事を言ってられない。

泣き叫ぶ娘を連れ
玄関で待つ妻のベビーカーに
くくりつける。

そうすると


「パパ、ダッコ...」

パパは朝から切ないぜ

涙
2018/07/24(Tue)

昨日から熱は引かず
朝方、検温した時は
40℃を越え、未だに怠さは残るので
会社を休んで病院に行くことに。

ヨロヨロ

しかし、病院は混んでいる。
約45分ぐらい待っていた...。

沈

問診の他に
注射も射ってもらったので
薬よりも早く効果出るとの事。

早く治りますかね。。。

P.S.
19:00時点では薬の効果が切れたのか
37.6℃に逆戻りです。

涙