2014/01/01(Wed)

家のお雑煮です。

お雑煮もそのうち(地方)の文化が出るみたいなので
他の家庭はどうなんでしょうね?

うちは至って関東風のお雑煮だと思います。


2013/12/31(Tue)

もう今年もおしまいです。
今年の1年はあっと言う間に
過ぎ去って行った気がします。


第5位 両親との食事

急遽稼働前に相方から呼ばれた食事会。

立ち振る舞いや返しには
定評がある自分ですが
さすがに3~4日前に言われると
さすがにビックリです。

それと、30を越えて
両親に会うというのは
それなりの覚悟と決意が
必要だと感じました

やはり、学生の頃とは違いますね


第4位 Tokyo Olympic

プレゼンテーションチーム
繰り返しの努力の結果
2020年の夏期オリンピックの
誘致が決まりました。

全然、実感がないですが
おそらく、ハロウィン以上に
盛り上がると思います。

猪瀬さんが退陣されたので
新しい都知事には風紀を取り締まり
クリーンな形で
盛り上げていって欲しいです。


第3位 東京異動&海外展開準備

約2年ちょっとの宮城出張生活が終わり
反省(?)という名目で形成された
新チームに身を置くことになったので
東京に常駐する事になりました。

あ、でも、また同じPJTの為
必要に応じて
宮城に足を運ぶ事もあります。

しかし、海外展開なんで
最近作る資料は

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

英語です。


第2位 楽天優勝

創設9年にして
楽天東北楽天ゴールデンイーグルス がリーグおよびシリーズ制覇しました。

個人的には星野さんが嫌いなんで
感動ストーリーにしたくないですが
東北を盛り上げ
元気づける起爆剤に
なったんではないでしょうか?

でも、マー君が抜ける来年こそ
集客も含めて勝負の年でしょうね

第1位 激動の3カ月(システム稼働)

もうすぐ10年戦士で
危ない橋を渡ってきましたが
こんなにも危ない橋を渡ったのは
たぶん最初で最後でしょう。

そんだけ、凄まじく
しこたま働きました。

研修も受けず、全てを破棄して
働いても見る人が見ると
そういう評価しかならないんだという
一抹の虚しさと失望も得ましたが
この混乱を作った我々を
責めるべきでしょう


そんなあっという間の2013年でしたが
来年は、そんな慌ただしい中で
撒き散らした種が
しっかりと結果となって現れてくるよう
「希」を願ってます
2013//12/30(Mon)

クリスマスに
クリスマスっぽい事ができなかったので
六本木のけやき坂に行ってきました


冬場の青白いライトはキレイですね
GIROPPON を飾ります
2013/12/27(Fri)

本日、仕事納めです。

そんな中、好奇心旺盛な自分とMさんは
Lineのお友達機能に関してご執心です。

どうやら、通知機能をOnにしていると
お互いの電話番号 or 携帯メールアドレスの登録内容で
お互いのIDを誘導する仕組みです。

自分もここ2ヶ月で始めたライトユーザーですが
自分より後に始めた人がお友達として提示されます。

本日も大学時代の同じ研究室の
Oさんが"お友達"として提示されました。

プロフィールを見てみると。。。







苗字変わってね!?

別に同い年の女の子なんで
30歳を越えて嫁に行かないこともどうかと思うが
実際に嫁に行ってしまうと、なんか寂しいものです

なんか、嫁がせた気分です。


沈
2013/12/21(Sat)

ドンドンと外からなる音

お台場で花火 がやっているようです。

前からこんなのやってったっけ?

理解不能





2013/12/21(Sat)

今週の半ばからプレゼント選びをやってます。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

同僚の"M(以下:ム)"の誕生日プレゼントです。

プロジェクトも長く、2年目になる恒例行事ですね。

しかも、ムは来年に日本代表として海外出張が控えているので
気合の入ったものにしたいですね。

最終候補まで

 ・お客さんが作っていモノ作りで使っている製品
 ・昔よく言っていた、ラーメン屋の冷凍セット

が有力でしたが、誕生日が12/28という年の瀬ギリギリで
配達等を兼ねると、限界があるので今回は

ムの好きな商品という事で、ももクロ グッズにしました


ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE DVD
※カラオケ屋のPVを見た時に話していたライブです

ももいろクローバーZ生写真“第05弾”NO.280【集合
※その時のカラオケ屋で歌っていたクリスマスソングのPV?の写真です


以上、週末も仕事をする 週末ヒロインでした。
2013/12/21(Fri)

先々月から怒涛の研修ラッシュです

今週は木・金と2つ受けているので
全然仕事がはかどらないです。。。

すぐれない

やっとこさ、集合研修は残り1つ。。。

そして、帰ってからe-learningで「メンタル研修」と「労働管理研修」です。

Promotionまでの道則って遠いんですね。

沈

2013/12/11(Wed)

本日はお客さんと合同での忘年会です。

もうこのPjtには長いのでお客さんと飲みに行くことも多いですが
今までは、宮城に常駐しているので
本社での飲み会は初めてです。

電車に乗り、一路大崎へ。

同じお客さんですが、東京と宮城で変わるもんですね。

▼同じ所

 ・会費を集める人は経理担当
 ・席次はくじ引き
 ・ゲーム(出し物?)あり

▼違う所

 ・(場所や交通の便もあるが)一斉移動/一斉解散

 ・紙の名札を付ける
 ・(会場の性質もあるかもしれないが)席移動が少ない

来年は。。。参加するのかな?

2013/12/05(Thu)

来年の準備も込めて宮城出張です。

かれこれ、2年半ほど通っていましたが
最近は東京に常駐になり、早2か月。。。

来年の展望を考えると、
もうこうやって宮城に行くことはないのでしょうかね。


そんな中での出張で、仕事終わりに
お客さんの情シスさんのNさんと2人で飲みに行きました。

システム稼働前からずっと2人で
「飲みに行きましょう!」と話をし始め、8か月後の実現です

いろいろとありました。。。

Nさんは、人生の先輩であり、意外にも大学の先輩。
仲良しさんではありますが
お互いの知っている情報や自信がないモノを相談し
今後の方向性や進むべき道等を共有していってました。

このプロジェクトに参画している際は、
お互いよき参謀になるビジネスパートナーなんでしょうな。

深くいい酒でした。
ごちそう様です。 ビール

2013/12/01

先月、前職の後輩(?)というか同僚から
「東京に行くので暇ですか?」連絡がきた。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

「おいおい、東京いないなってしらねーぞ」

と、そもそものツッコミはさておき
簡単に今回の概略をまとめますと


 ①:彼女は前職の自分の部下で同い年
 ②:腕っぷしが強く姉御肌で四国出身
 ③:私が退社した後、仕事で悩んでいて個別に話は聞いていた

そんな、彼女は1年半前に会社を辞めて、
関西で仕事をしているらしく、東京に久々に来るとの事なので
久々に私に連絡を取り、時間があえばなぁと思って連絡してきたとの事。

どこに行こうか云々をしていたのですが
なんかのはずみに「前の職場に行く(笑)?」となったのですが
そいつは嫌だといって、ひょんなことからキャラは違いますが
東京ディズニーランド に行くことになりました

そりゃ、行ったなら。。。

 ・
 ・
 ・

耳つけてもらいますよ(笑)


キャラが異なり、本人も恥ずかしがると思うので
ちょっと写真をぼやかしております

ちなみに私もミッキーのサンタクロース帽子をかぶってます。

きゃー!

約2年ぶりに彼女とディズニーランドの中で待ってるときは話
そして、一緒にアトラクションを乗りましたけど
やっぱり飛んでいますね、発想が(笑)

同い年の独身の私が言うのも偉そうですが
世間一般からすれば美人さんの分類だと思うので
とっくに結婚していてもおかしくないような気がしますが、まだ未婚です
※彼女は最近は会社を辞めて結婚願望が高まったそうです

初めてみるエレクトリカルパレードを見ている姿を見ると
意外に乙女なんですよね。

東京ディズニーランド にいって初めて知りました。

ちなみに一番怖かったアトラクションは
彼女が超人的なスピードで回すコーヒーカップです。

沈


一緒に夜ご飯を食べて話しましたが
当然、同じ独身の同級生なので結婚の話になり
「俺も独身だし、候補の一人かな?」といったら
私はそんな要領がよければ今頃困っている事はなかったはず。


私の評価は一体。。。

すぐれない