2015/09/19(Sat)

13:20に明治神宮におきまして、挙式をあげました。

結婚までは長い道のりでしたが
両親のいろいろな想いを知るいい機会となりました。
これからは、両家両親の気持ちに誠心誠意応えるつもりです。

皆様からいただいた励ましのお言葉やアドバイスを胸に刻み込んで、
歩んでいこうと思っております。

まだまだ未熟で至らない私たちですが
皆様のご指導、ご鞭撻をお願い致します。

ご予定の多い連休中の初日という貴重なお時間を
ご都合つけて、参列して頂き誠にありがとうございました。

ありがとう

2015/09/19(Sat)

本日は結婚式です。
なんだかんだで
両親への挨拶に行ってから
約1年は経ったかな?

ホントその間
紆余曲折ありました。

今から、結婚式に行ってきます


2015/09/18(Fri)

明日、ついに結婚式です。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

長かった。
本当にここまでいろいろあった。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


そして、ここにきて校正チェックした席次表が間違っている事に気づき
親戚の1名が体調不良、緊急入院で欠席

前途多難ですね。

うーん

2015/09/18(Fri)

今日でプロジェクトも一旦終了です。

しんみり

本来であれば、
来週から次フェーズが始まるはずですが
決済の会議が1か月ずれ込むとの事なので
待機というフェーズが1か月続きます。

しかし、朝イチでLeader MTG が開催され
衝撃的な事実が判明する

相手方のトップの交代!!

驚き

昨日の会議でなんか含みがあったので
結局、来月にNo Goのジャッジが出るのかなと...と思ってましたが
まさか、こんなにも我々が知らない中で
こんな事が起こっていたとは

 ・
 ・
 ・

完全に想定外です

マリオ
2015/09/12(Fri)

本日、最終の打ち合わせです。

改めて確認しましたが、こんな金額になるんですか。。。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

職業柄でしょうか
費用対効果を考えると
ものすごく無駄に感じてしまう。

たった2時間30分であの金額。
もっと違う使い方をしたいものですね。
2015/09/07(Mon)

先週、急きょ決まったうちの主賓との食事会。

結婚までの道のりって、こんなにも面倒なんですね。

一応、うちの主賓曰く

 「 スピーチを依頼されても2人の事がわからない 」

確かに言っている事はごもっともな事なんですが
さすがに、そこはいい感じに汲み取って話してはいけないものでしょうか

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

えへへ…

まぁ、依頼している身分ですし
隠すものでもないし、言われるがままに調整をし、本日食事会です。

うれしい誤算は主賓のYさんは
リアル海原雄山なので、至高の料理を求める美食家。
今までの若いメンバを誘っていく懇親会でも
自分が気に入っているお店を自分で予約するので
変にお店探しとかもいらないので、そこん所はうれしい限りです。







約2時間ぐらい、いろいろと話しましたが
一番緊張したのは彼女ではなく自分でした。

はぁ、疲れた。

ヨロヨロ
2015/08/29(Sat)

本日、33回目の誕生日です。
前日に予想外の
辛い打合せがあったので
祝いムードはゼロですが
彼女が祝ってくれるというので
回転寿司を食べに行きました

極限まで喰らうをテーマに
彼女と合わせて25皿を食べました。

えへへ…
2015/08/28(Fri)

本日、臨時でユーザとの打ち合わせです。

ある程度予想してはいましたが
想像以上に大荒れでした。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

というか、自分も会議に出ていなかったのも反省点ではあるが
会議に出ていた、担当者があまりにも理解していなかったのが非常に残念。

誕生日前に、エライことになってしまいましたわ

沈

2015/08/12(Wed)

式場でプロフィールムービーを依頼すると6万円もするので
自分の最大限の力を駆使して、
このお盆休みにプロフィールムービーを作成することにしました

GWにも一度挑戦してみて
感覚はつかんでいたので、
あとは写真に合わせて、
音楽と文章構成を考えながら作るだけです







やってみると意外に時間がかかるもんで
最初にまずはコンセプトから練り直し

すぐれない

次にコンセプトとなる流れと音響が決まったら
あとは上映の時間との戦い。

想定以上に写真が多いと、
1枚の表示時間が短くなり慌ただしい感じを与え
逆に全体の時間が長すぎると間延びし退屈を与える

いや~難しい


動画編集って大変ですね。
*でも、できた時は感動です。


えへへ…

2015/08/07(Fri)

本日、父親の再手術です。
会社にも連絡し、母親だけでなく
自分も1日立ち会うことにしました。


 14:30 :予定より30分早めに手術開始

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

 19:30 :途中経過の報告を受ける。想像より酷い状態

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

 23:15 :手術終了


本当に人生で一番長い日に感じた。
父親は手術前から絶食の状態で、8時間を超える手術であったため
体力がかなり弱っているのでICUで絶対安静との事です。