2020/05/28(Thu)
 
恒例の娘との散歩の時です。
今日は会議の関係があり
遠出の公園には行けないので
近場を散歩していると。。。
 

 
ん???
何か違和感を感じる
 
 
 
トマトやん!!びっくり
 
 
2020/05/09(Sat)

私を本屋さんと見立て
妻と一緒に寝る際に
「本ください」と言ってきて
私もバーコードをスキャンした振りをして
「500円です」と店員役を演じます。

その際、「パパも一緒にどうですか?100円ですよ!!」と破格の値段の叩き売りをしたら


「50円でーす!」

まさかの値引きガーン

2020/04/29(Wed)

 

政府から布マスクが届いた。

試しに試着して外に出ましたが

確かにマスク小せーな。。。

2020/04/04(Sat)
 
嫁と子供が実家に泊まるという事で
私は1人で家に残り、友人とともに飲みに行く。
 
想定はしていましたが恐ろしくすいていました。
これでしばらくの飲み会で、当分自粛です。
 
2020/03/22(Sun)
 
天気も良かったので
コロナも心配ですが、できる限り換気の良い所という事で
水上バスを利用しながら
浅草の隅田川沿いの桜を見に行く事にしました。
 

もうだいぶ咲いており、

来週で見納めな気がしますが、

この自粛ムードはどれだけ続くのだろう?

2020/03/20(Fri)
 
特に出かける予定もなかったので
試しに家族で降りてみました。
 

 
降りて写真を撮ったりしている人は多かったですが
駅周辺は特に何もできていないです。
 
まぁ...そうだよな。
独身時代はここら辺に住んでいたので、
土地勘はありますので、作らないと何もないですよね汗
2020/001/31(Fri)
 
今日も朝早いです。
ホテルの朝食をとらず、コンビニで朝ご飯を買って
高速バスの乗り場に載って、美ら海水族館に直行です。
 
メインの入り口の反対側から見た感じです


勿論、ジンベイザメもいますが
ウミガメも元気よく泳いでました。
 
娘も大喜びでした。
近くには砂浜があるので、ちょっと足を入れてましたが
前日に続き強烈な寒さのため「キャーキャー」言ってました。
 
娘も含めて親子3人での初めての家族旅行。
裏でいろいろと仕事の会議がある事も気にはなりますが
家族サービスも大切を感じた1日でした。
2020/01/30(Thu)
 
先週までのインフルエンザもすっかり治り
予定通り、(累計)勤続10周年に伴う勤続休暇での沖縄旅行です。
 
ギリギリまで荷造りしていたので
あまり寝ていないですが
寝ている娘を抱きかかえ、8時のフライトで沖縄へ。
 
私は5年ぶりの飛行機で、
初めて乗ったのは17歳の高校の修学旅行(沖縄)ですが
娘は3歳にして飛行機デビューです。
 
 
ついて、思ったのは風が強く想定以上に寒い。滝汗
下手したら、東京より寒いんじゃないかな...。
 
まずはホテル近くで荷物を置く前に腹ごしらえという事で
ガイドブックに書いてあったジャッキーステーキハウスへ。
 
 
ステーキはある意味想像はできるのですが
一緒に出てきたスープがなんとも言えない味。
「美味しい!!」って感じではないが
表現できない独特の味...

ウェブで調べるとジャッキーステーキハウス以外にも
この謎スープ出すところはあるみたいなので
沖縄に行ったら是非食べてみてください。
 
腹ごしらえも終わり
ホテルに荷物を降ろし、
那覇港近くにある乗り場からグラスボートに船上。
 
強風のため、恐ろしく寒く揺れますが一応魚は見えました。
 
 
そして、初日は国際通りで
あぐー豚のしゃぶしゃぶを食べて一日目は終わりです。
 
明日はメインの美ら海水族館です
やっちまいました


嫁にまでインフルエンザは感染しました。
諸悪の根源はたぶん私...ショック!汗
そして、私は回復

2020/01/22(Wed)

やっちまいました...


インフルエンザは娘に感染しました。
犯人はたぶん私...ショック!汗