2016/12/02(Fri)
携帯電話は生活必需品のツールとなり
電話はもちろん、メールやLineなどの
コミュニケーションツールだけでなく
音楽や手帳などもカバーしています。
ただし、携帯を壊してしますと一瞬にして何もなくなったりもします。
大学の研究室の同窓会っていつだったけな?
Lineで来てて機種変時にLineのアカウントを
引き継いだ際に元からはなくなってしまったし
そして、まだ場所と時間が未決だったから
スケジュール帳も更新してないし
困った!!
※でも、そのうち来るだろうと甘い考えでいます
016/11/26(Sat)
昨日に不慮の事故で
携帯を落としてしまい
画面がつぶれてしまった携帯。
Lineのアカウント引き継ぎ等
いろいろと元の端末でやらないといけない事も多いが
画面が全く反応せず、何とかしないといけない状態である。
試行錯誤した結果、
最終的にMicro USBをUSBジャックに変え
マウスを操作する事であたかも指と同操作までできるようになった。
※原理はipadにマウスつけて動かすのと一緒です。もちろん使いにくいですよ。
何とか引き継ぎ完了です。
そして、機種変更した
Xperia XZ Compactに移行です。
2016/11/25(Fri)
家に帰って携帯を置き、着替えていたら
携帯が置いた棚から落ちていた。
そして、寝る前に携帯を見たら
ナント!!画面にヒビが入っていた。
スマフォの画面にヒビが入って使っている人を見て
「考えられへん!!」
というぐらい軽蔑していましたが
まさかこうも簡単にヒビが入るとは...
そして、ヒビが入った事で
Z3 Compactの画面上のタッチが反応せず
最初にパスワードの入力が求められるのと
電源ボタンを長押しし、電源を切ろうにも
その場所の反応ないので何をするにもにっちもさっちもいかず..
この状態から何とか復旧できるのか!!
2016/11/05(Sat)
王様のブランチを見ていたら
M &M'sの期間限定ショップがあるらしく
いろんなサーバーからボトルに詰める
マイボトルに興味を持っていざ表参道へ。
しかし、あまりにも混みすぎており
15:00についた時にはもう既に売り切れ。
凄い混みようですね
その流れでSøstrene Greneにも入ってみようという事で行きましたが
こちらもオープンしたばかりで入場規制ができている状態です。
いやはや、みなさんオシャレに敏感ですね。
気づいたら、もう夜です。
これから妻の実家に向かって夕食です。
2016/11/03(Thu)
久々にTSUTAYAに行きました。
目的は星野源の恋を借りてくるのが目的ですが
せっかく来たのだからといろいろと探していたら見つけました!!
※"逃げるは恥だが役に立つ"はもちろん見ています...
とんねるず
いうなれば、私は
"おかげでした"ではなく
"おかげです"や"ラスタとんねるず"の世代です。
今ではたまに同僚と行くカラオケで開拓したジャンルです(笑)。
2016/10/07(Fri)
奥さんに言われて検診の付き合い(父親学級?)で
会社を有給にして、行く気満々でしたが
蓋を開けるとまさかの今日は母親だけでOKとのこと。
せっかくの有給でしたが
何もせず、1日中寝て終わります。
2016/10/06(Thu)
いきなりMさんからLINEがやってきて
「カラオケに行きませんか?」
いや、仕事中なんだけどな...
「じゃぁ、じゃんけんで決めましょう」と
まさかのLINEでのじゃんけん!!
そして、まさかのやらせなしの2連続あいこだったので
もうこれは仕方がないと思いご飯&カラオケになりました。
友情というのか腐れ縁というのか
気を使わない2人なのか、ちょいちょいしょーもない会話しかしませんが
違う会社に移っても、気軽に飲みに行ける仲間がいることは嬉しいですね。