2019/12/31(Tue)
もう今年もおしまいです。
今年もいろいろと多い1年でした。
第5位 Referral失敗
弊社にはReferral制度があり
私もこの制度を利用し、再入社しました。
2017年に一緒に働いていた後輩が
くしくも私が転職していた先に転職し
「転職を考え、再入社も視野に入れている」という事で
Referral手続きを流しましたが、
面接で落ちるならまだしも、まさかの書類選考で足切り。。。
そんなことってあり得る!?
第4位 火消し
4月入って早々にとあるPJが稼働し炎上していると。
まさか自分も行くとは思ってませんでしたが
久々にこんな炎上している野戦病院のような状況を見ました。
ただ、こういう状況を回す事ができるのって
ある特定のスキルを持っていないとできないので
まぁ、集まる人は個性的で強者ですよね。。。
令和の時代になってもこの仕事はなくならないんですね。
第3位 久々の京都PJ
1月早々から京都のPJをリモートでやる事になりました。
3か月ぐらいと思ってましたが、まだ続いてます。
しかも、プロマネが最初の職場の元先輩と。。。
新人時代を思い出します。
第2位 Promotion / 組織の長
6月という弊社の中では中途半端なタイミングで
Promotionし、Sr.Managerになりました。
そして、約100人ぐらいの組織の長になる事になりました。。。
おそらく、後者があってのPromotionだったんだろうな...と。
第1位 義父の死
何と言っても1番はやはりこれでしょう。
いろいろと言われてはいましたが、急と言えば急でしたね。。。
当たり前と思っていた状況からの変化であり
何をあうるのも、ある意味新しい気持ちです。
義父も遠くから見守ってくれているであろ
来年は家族そろって、笑って過ごせる1年でありますように
新年早々家族3人になるので
いろいろと"育"つように頑張ります。