2010/04/16(Fri)

先日 、意気投合(?)したMさんの誘いで
異業種交流会というものに呼ばれた。

Mさんが初めて主催する会で
いろんな人が来ると言われていた。

普通の日であれば
幕張という物理的な要素も加わり

「参加できない…」

と必然的になってしまうと思うが
偶然にも全社会議の日とぶつかった為
定時内に東京にいるので参加する事にしました。
※初対面の人に誘ってくるんだからきっと困っているんだろうねぇ…。

10分遅れぐらいに会場につくと
既に10人ぐらい人が集まっている…。


※雨の中、結構いますねぇ…。

その中には大学時代の友人Mちゃんもいるが
大学時代、ほとんど話した事の無いH君もいる

意外な再会です



とはいえ、再認識したが
自分はどうやら人見知りのようだ…。

アメトーーク
この前"人見知り芸人"をやっていたが物凄い共感する。

先に自社のRecepotion
それなりに空腹の中を飲み
その後、寿司をたらふく食べまくって
はっきり言ってお腹いっぱいで、飲む気もあまり起こらない…。

Conditionミスですわ…。



いまいちPosotionをつかめないまま
会はお開きになり、帰ろうとする時に2次回(カラオケ)に誘われる…。

マジかよ



結局、何を歌うかわからないけど
先にConsultantと言っていた女の子が
振り付け有でアイドルかの如く
AKBの会いたかった を振り付けを完璧に歌うので
ここは同業の外資系として
会社の上司等の前で鉄板の
2億4千万の瞳-エキゾチックジャパン-
をネクタイを外し歌う…。

結局、帰宅は季節外れの雪が振る朝の6時頃…。

一体、何しにここにきたのか…。


P.S.
同業と思われる子が
もしかしたら弊社の子かと思ったけど
どうやら弊社ではないようでした。
※でも、その会社もConsultantというのか…。

Consultantという肩書きを
社会人6年目の自分は恐れ多くてあまり使わないのに
その2~3年目の娘は平気で言うなんて…。
自分は人見知りというのか、ビビリというのか…。