2008/06/10(Tue)

Pjtのフェーズも
システ→運テに今月にて切り替わります。

しかし、問題は山積みと認識している昨今
開発リーダMtgにて
京都時代のSVでもある現開発管理責任者であるW.Mgrより

この中(9人)から半分くらい減らします!

幕張を出れるTicketは4~5枚…。
なんとしてでもそのTicketを取らなければ…。

そうしないと…。

■シナリオ1 監督辞任→代打の切り札

コスト削減の波
 ↓
問題は山積み
 ↓
Plyaing &Managerが必要なのでは?
※技術力+問題解決の知恵+スケジュール感のバランス
 ↓
リーダ職の辞任/引退 (…降格?)
 ↓
年次の低い自分は限りなくスピンオフ対象
 ↓
死ぬほど難易度の高い問題を担当しまくる



■シナリオ2 正式監督就任

コスト削減の波
 ↓
球界再編/Team統合への余波
 ↓
単価が高いMajor監督から退団
 ↓
単価が一番低い自分が複数球団の監督兼選手へ
 ↓
謝罪会見+スケジュール+実作業+課題管理のハードな毎日






エライ事に巻き込まれる!!