2009/10/17(Sun)

朝起きて、シャワーを浴び
鬚をそろうとしたところシェービングセットがない。



もしかして…そういうものをなのか?

と、疑問がわくが
そんなことあったら、アンタ、チッチキチーやで。
※Copy Right By 大木こだまひびき

勇気を振り絞って
フロントに電話をしてみると"没問題"との事
※没問題:No-Problem

大学時代に2年間中国語を学んでいましたが
やはり、フロントでの会話は英語を使ってしまいますね…。
※中国語を話せたらもう少し華麗な旅ができるのかも…。



朝食を食べ、
ホテル を後にし


いざWさんの待つ上海駅へ。


上海駅はとても大きな駅なので
ホームを探し回って、やっとこさ再開。

そのまま、世紀大道マッサージ店へ経由中に
Cさんが合流し3人でマッサージを受ける…。
※希望は足つぼの予定だが、全身コースに変更

初マッサージの感想は…

やっぱり、痛いんですね(笑)
※気持ちいい事は気持ちいいですが…。

そして、昼近くになり
預園の南翔小龍包を目指す。

その途中にMさんが合流。
※Mさん、髪を茶色に染めてたよ。

食事を注文しようと思った時に
Lさんが合流。
MSN Messenger で見せてくれた写真通りですね(笑)

本場の小龍包は
いつ食べてもおいしいですねぇ

そして、上海メンバから

日本のスタッフに渡してください

と、お土産を貰い、
その足で僕自身がお土産を買い始める。

頼まれた判子を作っている隣で
毛筆の字で名前を書いてくれるという
お土産があり、大爆笑の中、
みんなに中国語の寄せ書きをK君向けに購入する。

そして、Main Event

上海蟹です

上海の人が上海蟹を食べるのではなく
やはり高級食材のようで
王玉和 のレストランは日本人だらけです。
※中国語の会話は自分のテーブルのみ



Japan Moneyなんですかね。
※もちろん約束通りにご馳走させてもらいました。

たらふく食べ、みんな満足したところで
新天地に行くには少し時間が早いという事で
本日2回目のマッサージです。
※今回は足つぼ

"You are Handsome"なんて
おだていい気になっていると
ビックリするほど痛い!



泣き叫んでしまいました
※通訳してもらうと、"胃腸"と"心臓"が弱っている
  → しかし、皆、大爆笑



新天地のバーはお洒落ですね

こんなバーテンダーさんがいたり


こんな、Singerさんが熱唱していたり


キャラに似合わず騒いでしまいました。




だいぶはしゃぎ、もちろん帰宅は深夜となり25時…。


起きれるのか俺!?