2009/10/28(Wed)

中間層は中間層として
いろいろと悩みは付き物です。
そんな日中の中間層の悩み相談です。

W 「実は相談があります」
「何でしょう?」
W 「絶対に内緒にしてくれます?」
「もちろん」
W 「実は私がこのPjtから抜けたら困りますか」
「え!?」
W 「まだ、仮の話です」
「そりゃ日本だけでなくメンバも困るのでは
      引継ぎ等も難しいんじゃないですか?」
W 「そう言ってくれると嬉しいです」
Releaseなのですか?」
W 「いや、他のPjtの話が来ていて
    自分も候補に挙がっているそうです」

「そうなんですか…」
W 「でも、このPjtでの日本メンバとのやり取りは楽しいので
    できる限り抜けたくないんですよね…。」

「でも、配下のメンバが育ったって事なんじゃないですか?」
W 「まだ、配下のメンバは経験が若いですよ」
「確かに僕らが日本側の窓口だったら
   僕らの上海出張や来日の経験があるので大丈夫だと思うけど
   日本メンバの窓口が変わったら苦戦するかもしれないですねぇ…」

W 「うん、そうだね」
「僕は逆に抜けたいんですよ」
W 「そうなんですか?」
「僕がいる事で若い配下のメンバの成長の機会を
        消失させているんじゃないかなぁと…」

W 「○○さん(自分の事)、優秀ですからね」
「いやいや、便利で器用なだけですよ」
W 「そんな事ないと思います
   やり取りをしていても、すごいやりやすいです」

「僕も、楽しいですし、いいパートナーだと思っています」
W 「このPjtを抜ける時には
   本当にいい思い出と経験ができたと思います」

「そうですね
   僕もWさんが残れるように上に懇願してみます」

W 「お願いしますね
   私も○○さん(自分の事)を窓口の人に指名しますので」

「そうですか(笑)当分クビにならなそうですね(笑)」


<<注釈>>
W:上海のTeam Leader
自:日本の
Team Leader

オフショア開発において
Brige SE の難しさと重要さを身にしみます。
国境を越え、言語が違えど、一度築いた信頼感は絶対です。