2010/03/22(Mon)

先週半ばに
教育系の会社に勤めえる
大学の友人Mから連絡があり

「時間があるなら良かったら…」

と、言われ、トレーナーの育成と言う事で
普段は有料だが無料開催するセミナーに参加した。

最初は乗らない気持ちのほうが強かったが
他社の人でのTrainingは入社1年生であった約4年前で
右も左もわからない状態での外部研修。



今回は会社で言えばバリバリの中堅生。

なにかとゆとりが多いです



研修の趣旨は
PDCA-Cycleをゲーム通じて考えましょう
という内容であったが
何よりも学んだ事は他社の人との交流の重要性。

今までそんなに意識をした事はなかったですが
知らず知らず培っている
所属する会社の文化の影響を受け
自分には人と比べて勝る事や劣る事がある。

そして、Mindが形成され
今の自分がいる。

う~ん。
人生とは難しい。



P.S.
以前、会った事がある
Mの前職の人たちがいて打ち上げ(?)にも行った。
※行動的な自分に少し驚愕w(゚o゚)w オオー!

これも、セミナー効果ですかね