2008/07/04(Fri)

STフェーズも無事に(?)終わり
来週(正確には再来週)からOTフェーズが始まります。



そして、本日をもって
大量にReleaseされる人がいます。



自分にとっては
自社の社員を差し置いて
Vemderさんではありますが
IさんのReleaseが物凄く感慨深いです。
先行で抜けたYさんとともに
抜けるタイミングは一緒だというほど
Key-Personであったはずなのに…。

自社のPjtなので何ともいえませんが
やはり、おいていかれるのは寂しいものです。

恒例(幕張だけ!?)の就業時の挨拶では
アプリ総勢9人の挨拶の中
Aちゃん(女性)の涙には感動させられました。

自分はFeministであり
女性に弱いと思いました…。 

そして、全体での送別会+Kick-Off

完全にKey-Personとなった自分に集まり

Releaseされる者
 ⇒ 「後はヨロシク、頑張れ

Releaseされる残る者
 ⇒ 「Step2まで頑張りましょう

の声が集まる。

自分は来月にはReleaseです(希望的観測)

さすがに無理だな…。
この戦力値では…。



京都経由幕張組で群を抜いてきたのが遅く
ポジションとクラスの格差では
完全に後だしでジャンケンに負けた感です。



それよりも、恐怖と感じたのは
Release時の挨拶時では涙を流していたAちゃんが
キャッキャ騒ぎながら
普段は出さない関西弁で普段話さないような人と話し
ほっぺたを膨らませながら可愛く膨れてみたり
袖をツイツイと引っ張ったりと…。

そして、普段は絶対に行かない
2次会を提案し、行くメンバーが
重鎮のMgr陣のおじさんたちとカラオケに行っている事!!



小悪魔とはこういう事なんでしょうか…。



信じられるものはやはりViera しかない。