2006/10/29(Sun)

代休最終日
とうとう、Long-Vacationもおしまいです。



東京Lifeの〆が
『健康診断』というのは如何なものかとは思うが
まぁ、絶対今年度中に行かなければ行けないので
去年と同じ所の新宿の病院に行きました。

入院する人みたいな服を着させられ
診察順を待っていると
同じ格好をした診断待ちの人や
(キレイな)看護婦さんが沢山いて

「本当に自分は体調が悪いのではないか・・・」

という錯覚が生まれ始める。



やはり『病は気から』ですね。



診断結果は1週間後に郵送で送られてくるらしいが
診察/診断はサクッと終わったので
健康体(もう少しHardに働ける)ということなのでしょう。

そして、帰路の途中に寄り道をし
自分を裏切って関西から関東へ帰還した
大学時代の友人とLunchをとる。

忙しそうだったけど
何か充実しているように見えたので
転職してよかったのだと思った。

「自分もいつかは
  転職をするのであろうか…。」

そんな事を考えつつ、
名残惜しいが、帰京(都)し、
数少ない京都の友人(昼に会った友人の友人)のお店に行き
代休の報告をしにいく。

ビックリするぐらい怒られました



「何してんの!」



「全然、なってないやん!」



「今までのPLANはなんやったんねん!」



怒られるよりかは罵倒でした…。
お金払って飲みに行ってるのに
怒られるって、何とまぁ斬新なお店のスタイルなことでしょう。



でも、確かに今回は反省です。
怒られてもしゃぁないです。

代休取得にあたりPDCA-Cycle
このお店で1週間前にPLANを考え
今週東京でDOを行い
今、このお店でCHECKを行い、自分自身でも反省しきりです。
※Cを踏まえてのAはいつするのかは不明


何やっていたんだ、自分は!!