2009/11/30(Mon)
この仕事を始めてからなのか
TVの見る量が尋常じゃないからか
最近、目が悪くなっているような気がします。
※そもそも、小学生の頃から眼鏡ですが…。
とは、言っても
常用するほど見えないわけではなく
裸眼で運転免許もパスできるので
言うほど悪いのではないですが、
プロジェクターでpptを表示しても
かすんでいる時も多々で、
そんな疲れ目の時は眼鏡をかけて出勤しています。
そんな、眼鏡をかけて出勤した本日
想像もしていなかった事を言われました。
「あれ、眼鏡変えた?」
何時の話!?
※ちなみに最後に変えたのは京都の最後の冬なので2006年の12月

というか、京都で一緒でない
今年のB/Nにも青いフレームの眼鏡だと思われていた。
※実際の今使っている眼鏡のフレームはブラウンです。
意外に皆さん見ていないんですね。
※女の子だったら怒られちゃうよ(笑)
でも、これを気にもうひとつ買い換えようかな…。
※イメージは視力検査も含めて、2年に1回サイクルで買っている気がするので…。
この仕事を始めてからなのか
TVの見る量が尋常じゃないからか
最近、目が悪くなっているような気がします。
※そもそも、小学生の頃から眼鏡ですが…。
とは、言っても
常用するほど見えないわけではなく
裸眼で運転免許もパスできるので
言うほど悪いのではないですが、
プロジェクターでpptを表示しても
かすんでいる時も多々で、
そんな疲れ目の時は眼鏡をかけて出勤しています。
そんな、眼鏡をかけて出勤した本日
想像もしていなかった事を言われました。
「あれ、眼鏡変えた?」
何時の話!?
※ちなみに最後に変えたのは京都の最後の冬なので2006年の12月

というか、京都で一緒でない
今年のB/Nにも青いフレームの眼鏡だと思われていた。
※実際の今使っている眼鏡のフレームはブラウンです。
意外に皆さん見ていないんですね。
※女の子だったら怒られちゃうよ(笑)
でも、これを気にもうひとつ買い換えようかな…。
※イメージは視力検査も含めて、2年に1回サイクルで買っている気がするので…。