2009/01/18(Sun)
新年始めてのDVD鑑賞です。
我が家にはDIGA
ももうあるので
何も考えず、楽しめます。
◆『ミスト
』
とある村に嵐の後に濃霧がやってきて
それをきっかけに
人間の本性について説いた作品。
確かに人間は
法と政治のもと、
秩序ある文明社会を築いているのかもしれませんね。
米国映画の特徴なのか
基本的に地球外生命体というのは
クローバーフィールド
といいプレデター
といい
ああいう感じなんですかね…?
あまり、日本映画では
地球外生命体に触れる作品がないので…。
感想:★★★★☆
◆『ブラックサイト
』
情報化社会となり
TVや新聞の代わりに
ネットという情報ツールができた今日ならではの作品。
Youtube
やニコニコ動画
など
全世界に動画をリアルタイム提供・配信できるから
著作権もそうだけど、プライバシーというのも
テーマになってきますね…。
情報を扱う身として非常に参考になります。
感想:★★★★☆
◆『スパイダーマン3
』
誰だか忘れたけど
「スパイダーマン作品で一番面白い」
と言われていたのをふと思い出し
見ていなかったので、借りてみました。
スパイダーマン2
を見てから
かなり、時間がたっていた為
話しの繋がりを微妙に忘れてしまっていたが
まぁ、わかりやすいアクション映画のため
忘れていても楽しめました。
M・Jこと
Kirsten Caroline Dunst
ってキレイですね
っていうか、自分と同い年
感想:★★★★☆