2010/04/10(Sat)

本日は同月同期であった
Tの結婚式です。

自分は2次会からの参加なので
Y兄さんとI兄さんと一緒に池袋で待ち合わせ。

会場が西口のほうだったので
事前に自分で調べ、西口交番で待ち合わせとしたけど
この西口交番が物凄い微妙だった…。
yahoo知恵袋 のベストアンサーだったのに



1時間前に待ち合わせし
何かプレゼントを贈ろう」という事になり
"電子フォトフレーム"か"子供服"、"オムツ"の3つで悩んだ挙句
結局、子供がいるY兄さんの意向を尊重し
子供服を購入する事に。
※注:もう既に籍を入れて1年、半年の子供もいます

慣れない子供服売り場で
3人でウロウロし、結局mikihouse でセットを購入

普段、行かない場所に行くと緊張しますね(笑)



会場に行くといろんな人が沢山いるが
弊社の関係者は自分を含め6人ぐらいと予想される。
※Y兄さんとI兄さん意外は全く知らない。

会場の人を見るとなんとなく
奥さんの友人関係の人が多いような気がする…。
※珍しい事に、2次会の司会も奥さんの友人1人だったので。

でも、一番気になる事は
子連れの出席者が非常に多い事

新郎新婦が子供同伴だからなのか
それともそういう歳だからなのか…。
真相は闇の中…。

幸せな結婚式のシーンを見ると
よく"結婚したくなる"というが
Yさんが言ってました

「今日も嫁と昼ご飯でケンカしたねん
 ※Yさんがお腹が空いたので昼ごはんを食べていたら
   奥さんがお昼ごはんを帰ってきてしまい、"なんで言わないの!?"と怒られたらしい 


う~ん
結婚ねぇ…。

そんなこと聞くと
自由な独身のほうが気が楽だよね