2007/12/20(Thu)
またもや帰宅中に
2日連続で学時代の先輩である
Sさん(通称:チョ)から電話がかかってくる。
チョ 「また、聞きたい事があるんだけど…」
自分「高額なFeeと成功報酬を払ってくれるならいいですよ」
チョ 「"ダイアルアップ接続に"…(省略)」
自分「自分、Network苦手で専門ではないですが…(省略)」
チョ 「○○君(自分の事)本当に完璧なHelp-Deskだわ(笑)」
自分「高額なFeeと成功報酬の支払をお願いします」
チョ 「そうそう!昨日の話を会社の子に話したんだけど…?」
■□■□ とある会話 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
チョ 「昨日、PCでわからないことがあって
大学の後輩に電話かけて聞いたんだけど
何も見ずに、電話だけで問題解決しちゃったよ」
一般職さん「へー凄いですね」
チョ 「そうそう、○×でIT-Consしてて、できる子なんだよね」
一般職さん「へーなんかアキバ系みたいですね(笑)」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
チョ 「○○君(自分の事)、君の目指すところは間違っている!
完全にTargetをミスっている」
自分「いやいや…そんなはずはない!」
というか、
「博識高い人達が多い」
と言ってくれないと
弊社のイメージが
完全に悪くなったよ…。
弊社はそんなアキバ系じゃないって…。
自分PC嫌いだし…。
年の暮れに
なんというか、自分の方向性を完全に見失う…。