2009/10/08(Thu)
予想通り、ニュースの予報を見ると
通勤時間帯に台風18号が直撃です。
でも、電車の運行状状態を見ると
通常の50%のダイヤで動いていると。
なら、行くかと最寄のJRに行くと
まさかのJR全線運行停止。
どういうことやねん

とりあえず、チームメンバに連絡し
誰も行けない事が確定し
みんなで仕方がないから
タクシーで乗り継いでいくかと思ったが
高速も事故で通行停止…。
完全に千葉は陸の孤島になったと僕らは判断し
とりあえず、自宅に待機。
これはいい機会と思って
平日しかできない事を…と思って
パスポートの更新ぐらいならいけるんじゃないかなと思ったが
そもそも来週末から上海に行くので
今、手続きするのは得策ではないので却下し
Microsoft に電話をしキーボードの復旧を目指す。
直った!
※回線が混みあっているようで結構待ちましたが…。
いいとも を見て
雨は降っていないが
まだ暴風域からは抜けていないようで風が強い。
とりあえず、周りの情報を聞くと
京成線 は動いているようなので
いろんな電車を経由してなんとか職場に到着。
もう16時!?

予想通り、ニュースの予報を見ると
通勤時間帯に台風18号が直撃です。
でも、電車の運行状状態を見ると
通常の50%のダイヤで動いていると。
なら、行くかと最寄のJRに行くと
まさかのJR全線運行停止。
どういうことやねん


とりあえず、チームメンバに連絡し
誰も行けない事が確定し
みんなで仕方がないから
タクシーで乗り継いでいくかと思ったが
高速も事故で通行停止…。
完全に千葉は陸の孤島になったと僕らは判断し
とりあえず、自宅に待機。
これはいい機会と思って
平日しかできない事を…と思って
パスポートの更新ぐらいならいけるんじゃないかなと思ったが
そもそも来週末から上海に行くので
今、手続きするのは得策ではないので却下し
Microsoft に電話をしキーボードの復旧を目指す。
直った!
※回線が混みあっているようで結構待ちましたが…。
いいとも を見て
雨は降っていないが
まだ暴風域からは抜けていないようで風が強い。
とりあえず、周りの情報を聞くと
京成線 は動いているようなので
いろんな電車を経由してなんとか職場に到着。
もう16時!?
