2009/08/23(Sun)
久しく行っていなかった
神宮球場 に足を運ぶことにしました。
本日、憎き讀賣 との1戦です
未だ実家にデジカメを預けたままで
証跡の写真は撮れませんでしたが
やはり、讀賣 との試合だけあって
観客の入りがいいです。
※何号がいたのかわかりませんが
アイドリング!!! もフジサンケイグループの一員として応援に駆けつけてくれました
相手方の先発は高橋尚投手 。
※自分の小学校時代に所属していたクラブチームの先輩です。
そして、こちらは小さな大エースこと石川投手 。
両先発とも技巧派左腕の投げあいで
手に汗握る投手戦。
試合を決める決定打が出ないまま
1点リードで最終回。
こちらには
絶対的守護神 林昌勇 がいるから
勝ったと思いきや、
ヒットと連続四球であれよあれよと満塁。

そして、連続押し出し四球で逆転。

いや、大丈夫。
讀賣 は不安定なクルーン だ。
同じように押し出しでサヨナラだな…。
ププッ ( ̄m ̄*)
あれ
・
・
・
・
三者連続三振
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
あっけなく、負けてしまったが
今度は勝つぞ!Swallows
久しく行っていなかった
神宮球場 に足を運ぶことにしました。
本日、憎き讀賣 との1戦です

未だ実家にデジカメを預けたままで
証跡の写真は撮れませんでしたが
やはり、讀賣 との試合だけあって
観客の入りがいいです。
※何号がいたのかわかりませんが
アイドリング!!! もフジサンケイグループの一員として応援に駆けつけてくれました
相手方の先発は高橋尚投手 。
※自分の小学校時代に所属していたクラブチームの先輩です。
そして、こちらは小さな大エースこと石川投手 。
両先発とも技巧派左腕の投げあいで
手に汗握る投手戦。
試合を決める決定打が出ないまま
1点リードで最終回。
こちらには
絶対的守護神 林昌勇 がいるから
勝ったと思いきや、
ヒットと連続四球であれよあれよと満塁。

そして、連続押し出し四球で逆転。

いや、大丈夫。
讀賣 は不安定なクルーン だ。
同じように押し出しでサヨナラだな…。
ププッ ( ̄m ̄*)
あれ

・
・
・
・
三者連続三振
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
あっけなく、負けてしまったが
今度は勝つぞ!Swallows