みなさん、こんにちは。
「レ・ミゼラブル」2024-25年公演、札幌を無事に終えて、いよいよ最終地の高崎公演を迎えようとしております。
スタッフは、札幌終わってすぐに高崎に乗り込み、現在、仕込み作業を粛々と進めております。
JR高崎駅の改札を出ると、周囲に音符が踊るピアノを模った時計が。
さすが、"音楽のある街"と言われる高崎ですね。
ちなみに高崎駅の新幹線ホームでは、地元ご出身、ミュージシャン布袋寅泰さんの楽曲が流れてました。
駅を出てすぐのデッキ。
駅の東口を出ると、目の前に延びているベストリアンデッキの柱には、今回の上演劇場となる「高崎芸術劇場」さんの赤いフラッグがはためき、壁には、「レ・ミゼラブル」のロゴが。
「レミ」のロゴを辿って回廊を進んでいけば迷わず辿り着けるようになっています。
デッキを地上の歩道から眺めると、反転したコゼットが見えます。
徒歩数分で、高崎芸術劇場に到着。デッキからそのまま劇場に入れます。
劇場壁面にも、大きなロゴが見えます。
灯りが美しい夜の劇場。
で、高崎の前に・・・
みなさん、6月1日の、日本ハムファイターズさんのファーストピッチ@エスコンフィールド。ジャベール/小野田龍之介さんの勇姿、もうご覧になりましたか?
まだの方、日本ハムファイターズさん公式Xに映像がアップされています。
華麗に足を振り上げたバットマン(アメコミヒーローではないですよ。バレエのポーズです!)投法、ぜひご覧ください。
キツネ耳で応援するマリウス/中桐聖弥さんの姿も見られます!
日本ハムファイターズ、公式映像より、
ファーストピッチ後の記念撮影。
バッターの日本ハムファイターズ58番 奈良間大己選手を囲んで。
(左から)チームマスコットのフレップ・ザ・フォックス、
小野田さん、奈良間選手、中桐さん、ポリーポラリス。
そして、もう一つ。
先日、札幌にて、ひと足さきにご自身の大千穐楽を迎えたマリウス三浦宏規さんのカーテンコール映像を、お届けします。
携帯で慌てて撮影したので、画角や画質の粗さはご寛恕くださいませ。
*****映像が、なぜか画と音にずれが生じておりましたため、一旦、消させていただいております。
急ぎ差し替えますので、少々お待ちくださいませ*****
<2025年6月9日 20:05現在>
*****修正版、アップいたしました!<2025年6月9日 20:58現在>
ラスト、高崎公演、6月12日〜16日まで、全8公演です。
カンパニー一同、精一杯努めて参りますので、最後までご声援よろしくお願いいたします!!!
高崎で、お待ちしておりま〜すっ!