みなさん、こんばんは、ムラタです。
7月10日昼の部では、カーテンコールで、カンパニーを代表してバルジャン役/佐藤隆紀さん、ジャベール役/川口竜也さんから、貸切公演のご挨拶がありました。
そこで二人が共に触れたのが、
「今日が初共演なんです!」
という話なのですが・・・
そうなんです。
佐藤隆紀さんと川口竜也さん、前回2019年での共演が一度もなかったので、舞台でお客様を前にバルジャン、ジャベールとして並び立つのは、この7月10日昼公演が "初" !!! だったのです。
これまで共演がなかった理由については、川口さんが、
「シュガー(佐藤さん)からのNGで」
「そんなことないですっ!」
とか、
「僕(佐藤さん)と川口さん、年齢差があるってことで・・・川口さん、おいくつでしたっけ?」
「えっ? ここで尋く?😅」
という、ホントなの?冗談なの?的な会話が展開されたので、ここはあらためて、ムラタから説明させていただきましょうっ!
2019年公演のバルジャン、ジャベールが決定した時、総合プロデューサーであるサー・キャメロンは、新バルジャンの佐藤さんと、何度もジャベールを演じ続ている川口さんとの "違い" を気にしていました。
どちらも素晴らしいキャストなのに、実年齢やバックグラウンド、キャリアなどの違いなどから、二人がバルジャン、ジャベールとして対峙する時にバランス悪く見える可能性があるのでは?、と懸念していたのです。
そのため前回は、制作的に、佐藤ー川口の組み合わせは作らない、という結論に至りました。
今だから言える前回ネタなのですが、当時は、共演NGなんでしょ、などと根拠のない噂もあったようですね。
ずーっと、「違うんだよーっ!」と思っていたので、ここで訂正させて下さい😅
今年はサーの了解も得られて、組み合わせが実現。
無事に初共演を終えて袖に戻ってきた二人が、本当に素敵な笑顔だったので、通りかかった子役ちゃんたちと一緒に撮影させてもらいました。
佐藤隆紀バルジャン(右)、川口竜也ジャベール、初共演記念!
手前は、ガブローシュ/井伊巧くん(右)、リトル・コゼット/小田島
優月ちゃん(中央)、リトル・エポニーヌ/若井愛夏ちゃん
さてさて、PINCHakiさん、ベリーさん、nono39さん、megmi.さん、hiromi2855さん、ハアイさん、ayumiさん、しろまりさん、コメントありがとうございました。
ぴのこさん、ご質問の「CDの発売」について、以前、6月12日と13日の記事でも触れたのですが、著作権元の意向で、現在、日本語版のCDは発売されておりません。また、発売予定もありません。
英語版ですが、イギリスでの新演出版初演時のCDや、感染症流行の前に上演されたコンサートDVDは市販されていますので、ご参考までに。
あたしさん、ウルトラマンでもファスナー・・・😂 楽しいコメント、ありがとうございます。
「終わったらでもいいから、衣装の展示とかあったらいいなぁ」とのご要望については、過去、公演中に、何点か限定ですが劇場ロビーに展示したこともあるのですが、飾っておくだけでも光やホコリで生地がどんどん劣化するため、実際に公演で使用している現役の衣裳を展示することが出来ないのです(過去の展示では、細部や痛みなどの理由から退役した衣裳を使いました)。
代わりにどこかのタイミングで、みなさんに、衣裳について、詳しくお話し出来たらいいな、と思ってます。
それでは、またー。