みなさん、こんばんは。ムラタです。
今日は、テクニカルな修正の他は、夕方からほんの少しの個人稽古があったくらいで、カンパニーの大半は、午後を少しだけのんびりめに過ごせました。

夕方、稽古場に演出家ジェームズが大きなケーキを捧げ持って登場。
演出補エイドリアンの○○回目 f^^; の誕生日だったんです。
来日スタッフや、本日出演のキャストと音楽スタッフ、演出部などが、Happy Birthday♪を歌ってお祝いをしました。
エイドリアンが日本で誕生日を迎えるのは、前回2013年に続いて2回目となります。
キャメロン側から、日本に来る際には、
「第2の故郷に行くんだね」
と言われるほど、日本と日本のカンパニーを大好きでいてくれるエイドリアン。
日本のfamilyに祝ってもらえて嬉しい、と満面の笑顔で応えてくれました。

ひとしきり盛り上がった後、
「業務連絡で~す。皆さん、聞いて下さい! 今日、コルムさんたちが観劇されまーす!」
「きゃーっ!!!」

そうなんです。
1985年ロンドン/ウェストエンド初演、続く1987年ニューヨーク/ブロードウェイでの上演で「レ・ミゼラブル」ジャン・バルジャン役のオリジナルキャストとして名を馳せた、あの名優、コルム・ウィルキンソンさんが、本日のプレビュー公演をご観劇になったんです。

何しろ、レミ出演者にとっても、世界中のレミ・ファンにとっても神様みたいな、いえ、まさに "神様" な方。
2012年公開の映画版「レ・ミゼラブル」で、司教役として出演されていたのは記憶に新しいところですが、今回、『コルム・ウィルキンソン 日本スペシャルコンサート』(4月18~22日:東京/シアターオーブ、4月25・26日:大阪/梅田芸術劇場)で来日され、来日スタッフに旧知の人間が多いこともあって、奥様とご一緒にご観劇のはこびとなったのでした。
もうキャストもスタッフもオーケストラも、「コルムさんが来る!!!」でテンション上がりまくり(笑)。

しかも!
世界一のジャベールと評され、「オペラ座の怪人」役でも有名なアール・カーペンターさん、ブロードウェイやワールドツアーでファンテーヌを演じ、「キャッツ」グリザベラ、「エビータ」エバ・ペロン、「ラ・マンチャの男」アルドンサなどのキャリアを持つスーザン・ギルモアさんのお二人も、コルムさんと一緒に来場されました。
(お二人も、コルムさんのコンサートに出演されるそうです)

公演は、今日もお客様の熱い拍手に支えられ、プレビューとは思えない盛り上がりの中で、無事に終了。

終演後、コルムさん、アールさん、スーザンさんがキャストに挨拶したい、と幕の降りた舞台中にいらしたのですが、みんなの心のざわめきが音になって聞こえる気がするほどでした。
お三方は、それぞれに日本カンパニーをとても褒めて下さり、また、コルムさんはバルジャン役ヤン・ジュンモさん、アールさんはジャベール役の鎌田誠樹さん、スーザンさんはファンテーヌ役の里アンナさんとそれぞれ固く握手をかわしたり、ハグするなど、大盛り上がりの邂逅でした。



  コルムさんのご挨拶
  みんな、一言も聞き漏らすまいと
  今まで見た中で一番真剣な顔でした f^^;


  アールさん、鎌田ジャベと握手



  スーザンさんのご挨拶。
  「私がファンテーヌだったのは
   ずいぶん昔だけど…(笑)
   今日は感動して、泣きました」
  と、嬉しいお言葉を頂きました。



  記念撮影中、「Slefie!」と呼びかけ、
  スマホを取り出し自撮のアールさん!(笑)



  記念撮影中のところを、ナナメから。



  最後に、バルジャン・ツーショット。
  ジュンモさんとコルムさんです。


コルムさん、アールさん、スーザンさんの素敵な「愛」に、みんなで元気とパワーをいただいた一日でした。

さあいよいよ、明日は、本初日、です(^^)