「レゴランドの年パス」と年末のいろいろ | 遠野舞子オフィシャルブログ「舞子ちゃんのTOKYO STYLE」Powered by Ameba

「レゴランドの年パス」と年末のいろいろ

あっという間の大晦日。。。

連日の忘年会で、ついについにダウンしてしまった2016年最後の日。。。

無理のきかない歳とは分かっていたのに、悔しい〜〜〜!

 

と、いうわけで久しぶりにお酒を抜いて自宅で年越ししようかな。

起きていられないかなショボーン

 

 

それにしてもこの12月は暖かかったですよね〜

 

下の写真は親戚の子が二十歳になり、一緒に飲み歩けるようになったので

従兄のパパと5件のはしご。師走の銀座は賑やかでした。

 

こんな可愛いアプリがあるんですね〜

 

{AC66B26E-F870-4F19-8446-A6C0D4440A5B}

 

下の写真は「とんねるずのみなさんのおかげでした」ファンの私たち親子。

ある回で「とらや」さんの話題がでていて息子が行きたがったので赤坂本店に行ってみたら、なんとなんと見つからない。

あっれ〜〜〜

私、とうとうぼけてきっちゃったかしら。

246沿いにそびえたっていた「とらや」さん、ウロウロしても見つからないではないですか!!!

 

たまりかねて路上から電話してみたところ、改装中とのこと。オープンは数年後らしい笑い泣き

息子のご機嫌が悪くなっってきたので即、右手を上げて「タークシー!」。

 

ミッドタウン店でおまんじゅうを頂きました。

 

{6458287D-DDF1-41EE-8F93-88A931CBA8A2}

 

 

そして前から気になっていたお台場のレゴランド。

友人に誘われ行って来たところ、イメージと全然違ったアミューズメントパークでした。

レゴブロックで制作するような場所かと勝手にイメージしていましたが

そこは1日中遊べる、幼児には大興奮のコンパクト版ディズニーランド。

 

息子はアスレチックで汗を流し、

レゴのレースカーで競争し、

カラオケでドラえもんを熱唱し、

3D映画で大興奮(雨が降り風が吹き臨場感たっぷり)、

ペダル付き飛行機は120センチから。

 

「ピース!僕のれる!」

 

{18254F76-A773-4A7E-A28E-4047245A917F}

 

 

「ん〜

君はまだママの隣でしか乗れないね!」

と、お兄ちゃん気取り。

 

{65D319FC-AC37-440C-A2F0-D7200A3E58FD}

 

 

偶然、幼稚園のお友達たちとも会えて最高に楽しかったみたいだし、、、

迷いに迷って年パス(年間パスポート),買っちゃいました!

寒い日、暑い日、雨の日など室内でこんなに遊べる所は他にないですしね!

あと1年はまだまだお子ちゃまだから、とーってもお得なパスポートかもしれません!

 

そしてそして

元アイドル会?では左からあがりたあき、電波子ちゃん(初めましてでした)、武内 由紀子が麻布十番で集合。軽くお肉で忘年会。

あきちゃんは高齢出産にもかかわらず、寝ずの子育て真っ最中!えらいよね〜私にはもう2度とあの厳しい時期はやれと言われても出来ましぇ〜ん。

 

{C967E070-24A1-4566-889B-67A4C01A9F9E}

 

 

で、子供達とのクリスマスパーティーは我が家で息子の幼なじみ(高橋里華の愛娘達)や親戚が集まりプレゼント交換タイム。

 

{CD59481C-A772-4675-83DE-94FE06EB9564}

 

 

クリスマスケーキのロウソクの「ふー」の前。

大きく息を吸っておりますニコニコ

 

{5D57CD1A-6930-43E6-A42A-8270DDE720ED}

 

最後は祖母のお誕生日ディナーで鉄板焼きへ。

どこのホテルもクリスマスからお正月の飾り付けの変化は素晴らしい!

けど、ちょっと寂しい。。

{BF2A40D8-AC56-4F3F-BE3D-F984B503CAAA}

微妙な距離感の私達。

成長って嬉しいけど、、少し寂しい。。

そんな2016年。
今年もブログをご覧になって頂き、ありがとうございました!
アップする機会が少なくなってしまいましたが
来年も応援よろしくお願い申し上げます^_^