最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧EF65-1115が廃車配給・・・。21年前、鶯谷付近を走るクハ411-607。26年前、品川にて485系K6編成。【博多駅前】「頤和園」の四川麻婆豆腐、相変わらずいい辛さやね~。24年前、黒崎にてEF81-304牽引の貨物列車。【博多駅前】「春月庵」の中世博多うどん、やわもちな食感が心地よい。24年前、夜の博多駅博多口駅舎。E26系「カシオペア」編成、廃車配給・・・。【博多・上呉服町】「いちむじん」冷やし中華大盛+明太タルタルチキン南蛮レギュラー、食べ応え十分!20年前、EF81-410に牽引されるDE10-1756。11年前、JALのB788FUK初飛来。23年前、門司にて415系鋼製車とステンレス車が並ぶ光景。24年前、門司駅の地下通路。14年前、博多駅にてキヤ141系G2編成。415系Fo-106編成が小総車へ。【博多・千代】「びっくり亭本家」の鉄板焼肉、ニンニクと辛味噌でがっつり!26年前、門司にてEF81-406先頭の重連牽引貨物列車。26年前、徳島運転所の留置線の様子。【吉塚駅】竹乃屋で暑気払い!夏のおすすめ・焼き麻婆茄子をいただく!28年前、上野にて403系K554編成。<< 前ページ次ページ >>