27w 助産師外来 えっわたしの血糖値、低すぎ...? | 次女は21トリソミー ワーママ3人目育児日記

次女は21トリソミー ワーママ3人目育児日記

甘えん坊だけど優しい5歳長女。2歳次女は21トリソミーで心疾患あり、根治術は終わりましたが月の半分は風邪で病児保育にいます。
1.2人目に続き3人目も顕微受精で授かり、このたび長男誕生。
それぞれの育児のことや息抜きに雑記も書いています。

こんばんは、塔子です。


1人目に続き、2人目も顕微受精で授かりました。

次女は21トリソミーです。

家族みんなで幸せになるべく産むことにしました。


またまた先日の助産師外来での話です。



妊娠〜育児で心から役に立ったもの

楽天市場
ルイボスティー 100包入+1包入 / プレミアム オーガニック ルイボスティー 7包入×3袋セット / ルイボスティー 12素材ブレンド 100包 / ルイボスティー 黒豆茶ブレンド 110包入 有機 水出し アイスティー ノンカフェイン ティーバッグ ハーブティー お茶 紅茶 送料無料
1,000円


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



診察待っている間、

前回血糖値の検査しました?!って

助産師さんと主治医の先生から聞かれる。



あの、やたら甘い炭酸ジュースをグビッと飲んで

1時間後に採血するやつです。

ムーニーのサイトに概要が載っていました。


ちなみに長女の時はありませんでした。

たぶん普通の採血だけだったのかな?




「採血結果見たら

内藤さん

異様に血糖値低かったんだけど

採血前にジュース飲みましたよね??

まあ低い分には問題ないにはないんだけど...


2人は首をかしげながらフェードアウト。




後で診察時に確認したところ、

低血糖にしても低すぎるらしいです。


めまいとか冷や汗とか出てたら

とりあえず何か口に入れるように

とのことでした。



正直、この1か月くらいかなり

甘い物や高カロリーのものを食べているので

そこは心配ご無用!と心の中で呟いていました。



(朝からローソンのココア飲むとか、

せっかく健康に良さそうな弁当を持参しても

足りなくて菓子パン追加したりw

週末にケーキドーナツ買ってみたり

マックも朝と昼で月3回くらい。

夜、息苦しくて眠れないと起きてしまって

お腹も空いてないのにチョコとかお煎餅

つまんでしまう。

小学生か!!)



むしろ食べすぎを気にしてましたが

体重も変化なく、

妊娠高血糖などもないので全然気にせずOKとのこと。


でもそういえば最近、

立った時とか方向変えるときに

貧血特有の

チラチラって銀の光の粒みたいなのが見えます。

たぶんこれがそうなのかしら。



職場の同僚には

「全然妊婦らしくない働き方してるけど

大丈夫ですか?!

そんなに動けるものなんですか?」


と言われたけど、

デスクワークだから

目眩があろうが腹が張ろうが

こういうの目立たないんよね。

もうこれが通常運転だから元気と言えば元気だけど...



健診の日は在宅にして、

通院終わった後はお迎えまで休憩しているので

そこで体調を整えている感じです。


これからますます重くなっていくのかなあ。



ああ、健診で次女の体重聞き忘れた。

29wには教えてもらえるかな。






薬妊娠のための身体作りにはビタミンDと葉酸がオススメ。

リプロ処方のものだと高額なため市販のものを買っていました。


葉酸は産後の体調回復にも良いんだとか。

また、ビタミンDは

コロナ重症化予防に効果的とのこと。

12/2のNHKあさイチで取り上げられていました。