ちはや初めてのスケート | ちはやの大好きフィル&ルナ Loves Yuzuru HANYU

ちはやの大好きフィル&ルナ Loves Yuzuru HANYU

Mシュナウザーのフィル♂6歳とMダックスフンドのルナ♀4歳と社畜〇〇〇ンで働く夫と暮らすちやはの何でもない日常生活を綴っていきます。
私の人生観や行き方、生きることの意味を教えてくれた羽生結弦選手が大好きです。

昨日

ついに!!

念願のスケートを楽しんできました!!

Googleで少し勉強して行ったので

転ぶこと無く

ぎこちない滑りではありましたが
滑る事ができました。

ちはやが行ったスケートリンクは
入場料と貸靴がセットの料金で1500円ですが
閉場30分前のナイター料金だったのであ1000円。

まずは靴を借ります。

靴選びのコツは
かかとをしっかり固定して
つま先が少し余るくらい。

女性の場合はストッキングやタイツは不向きです。

そして必ず手袋着用。

こちらはない場合は300円で販売がありました。

そしていざ
とりあえず
スケート靴を履きます。

初めてのスケート靴



エッジ部分



履いた感じ



エッジで立てない!!と思っていましたが

なんなく立てました( ´ ▽ ` )ノ

そしていざリンクへ



ゆづくんの以前神奈川県で行われた
ちびっ子スケート教室でのYouTube動画をみて
その動画でしていた事をまず先にする。

手すりをもってその場で何度も足踏み。

こうして私は自分自身の足の感覚と氷の感覚を掴みました。

また床の上ではまず滑ることは無いけれど
氷の上では滑りますので
ここは慎重に何度も足踏みを繰り返しました。

エッジ部分がどんな風に氷に着いていて立っているのかなど考えました。

手すりを持っての足踏みが慣れたら
今度は手すりを持たずに
氷の上に立つ練習をしたよ。

「氷の上に立つように 危なげなことをしたい
〜」と小松未歩の曲が流れてきそうだな。

しかし足踏みの練習がしっかりできていのか?
なんなく氷の上に立てた(* ॑꒳ ॑* )⋆*

そしていざスケーティングへ。

ハの字に足を動かして

歩くのではなく足の裏をしっかり使って滑ります。

これがかなりの運動量(;´д`)

小さなリンク1週するだけでもう滝汗!!

また、丸いリンクをくるっと回れる程滑れないのでカーブを曲がるときはカクカクしながらなんだかぎこちない滑りで滑って

どうにかこうにかパパのいる所まで帰ってきました。

パパは性にあわないと見学。

ぎこちないすべり方だけど
すっごく楽しくて!!

何度もリンクに戻って
スケートを楽しみました。   



そして気づいたのは
右足のみに重心をかけて滑っている事。

左足はなん添えるだけみたいな感じのような。

これはダメだなぁと思い

後半は左足もしっかり使って滑る練習をしました。

そして大きな弱点は
前かがみになること。

元々猫背のちはや。

まっすぐ背すじを伸ばす様に滑るのがコツと書いてあったけれど
これがなかなか上手く行かなかった。

パパに撮って貰った写真のほとんどが前かがみの
まるでメスゴリラがエサを探し回っているような
(ちょっと言い過ぎ?)そんな姿ばかり。

周りを見ていても結構みんなそんな感じ。

背すじをしっかり伸ばし
下ではなく前を見て滑る。

これが結構難しかったです。

やっぱりね。

転ぶのが怖いから身体が受け身になっちゃうんですね〜。

あーだこーだいいながら滑っていたら
パパが
「ちーちゃんスピードが早くなったね、ここまで戻って来るのが早くなったよ」って。

そうなんだ〜。

なんか嬉しいな(*ˊૢᵕˋૢ*)

その後も休憩する事なく30分間ぶっ通しで滑り続け、
リンクの営業が終了。

靴を返却してリンクを後に。

心配していた足首の痛みもなく
無事にスケートを終えました。

そしてパパの手を握ったそのとき

パパの手がとっても冷たい事に気づいた。

屋外のリンクだから
パパとっても寒かったんだね。

パパごめんね寒かったよねとちはや。

パパは大丈夫、ちーが笑って滑っていたから安心したよと。

そして食事を取り帰宅。

そして帰宅後

腰痛がーーーー(´;ω;`)

今日はいつも行く病院が休み。

痛み止めを飲んで湿布を貼って

お留守のファビとフィルにおやすみのハグ!!

帰宅後、
パパが
自分もちはやと滑ってみたいなって!!

嬉しい!!

そして18日に今度は屋内のスケートリンクへ行こうと話ました。

あれだけ渋ってけれど

ちはやがあまりにも嬉しそうに楽しそうに滑ってるの見たら自分も滑りたくなったよって。

スケートを夫婦の趣味にして
休みの日は滑りに行こうよと話してくれ
ちはやは早速スケート靴をメルカリで購入。






ブレードが少し錆びてるけれど
これは研磨してもらえばまだまだ充分現役で滑れます。

研磨してくれるお店もしっかり見つけているちはや。

初心者で趣味だから
中古で充分!!

パパはなんかいいスケート靴があれば新品で欲しいなぁなんて話してます。

ふふふ。

嬉しいな。

こうしてちはやの初めてのスケートは無事に終える事が出来ました。

本当に楽しかった!!