雨 寒暖計五十一度(注・=摂氏10.6度)

 

 午前池田慶次郎に渡辺家蔵品中数点の入札を依頼せり。

 

 杉山喬氏来宅、王子製紙会社勤務水島鉉四郎今度同社を辞職に就き、余の専務当時氏が北海道庁官林木材伐採事件疑獄の為め迷惑せし廉に依り解雇の際五千円の手当を給すべしとの特約ありたるを実行するやう、余より当局者に一言し呉れとの依頼なり、無論承諾の旨返事す。甞て妻が杉山氏に贈りたる九官鳥は其後鳥好きの書生が丹精して十七種の言葉を発するに至りたる由、氏は午餐を共にし新宅を一覧して去る。

 

 大本鉄工株百株五千円を三井銀行に振込む。

 

 夕刻有楽座に赴き遊芸画報の催しに係る演芸会を検分す。富本都路の異邦土産、川瀬聡子の三曲合奏、常磐津松尾太夫の地にて花柳柳太郎の踊子宝、菅野序遊の一中節道成寺、清元延寿太夫の地に若柳吉蔵の踊保名、歌沢芝金の伊達模様、富士浅間等なりしが、若柳吉蔵の保名、延寿太夫の地方と相俟つて最も喝采を博せり。

 

 一覧後有楽座支配人新免弥継氏と有楽座借受料金等に就き相談せり、来年二月ごろより清元会を組織し、長唄研精会の如く毎月一回同座にて開会する考案なればなり、特別を以て一夜九十円にて貸渡すべしとなり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

101190040131201