カメの気持ち その381 「頭で飼育」の勧め | カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

カメカメ日記(DBT:オルナータ、カロリナ、テキサス、クラウン)

亀を飼育しだして22年経過しました。飼育している記録を日記として綴っていきます。
※ブログの画像は転載禁止


今の飼育環境ってどうしてそうなりました? 試行錯誤の連続? それとも何かを参考にして?


ケージからレイアウト(ライト、水場、陸場、シェルターなど)、保温冷器具など、頭の中でイメージしてから購入してると思います。


もちろん、主役になる生体をメインにおいて。


この種類は、水場が多い方が良いとか、陸場中心で乾燥気味で水場は少しあればとか、遊泳スペースをできりだけ多くとか、生体をメインに考えて環境を作ります。


せっかくイメージした飼育環境なので、その環境で頭の中で飼育をしてみる、シミュレーションを行うことをお勧めします。


朝の餌やりはどうでしょう?なにか邪魔なものはありませんか?餌を食べてる様子は見えますか?


水替えはいかがでしょう?排水はどこに捨てますか?水替え中の生体はどこにいてもらいます?


活発に活動するタイプならケージの広さは充分足りてますか?


などなど、生体を主役において頭の中で飼育すると、いくつかの問題も出てくるかもしれません。


できれば、時間を早回しにして、1日の始まりから終わりまで、夜はどんなことしてるかなんて考えるのも良いかもしれないですね。


更に時間を早回しして春夏秋冬の時間を回すと、やばい夏のこと考えてなかった?なんてことも。


更に時間を回すと、成長した生体の姿が出てきます。 あ、このケージだと2年持つかな?なんてこともあるかもしれないですね。


今の出費を抑えることももちろん必要です。 ただ夏には用意すべきものがあったり、成長に合わせてケージも替える必要もあります。


まして、途中でペアで飼いたいなんて考えて、生体を追加したら……。


頭の中だけで結構考えられるものです、ぜひともやってみてください。