皆さん、おはこんです( ´ ▽ ` )ノ

島村ジョー誕生祭で真っ白に燃え尽きたサトエマ…w


櫻井智琉さんのYouTubeやTwitterも注目され、ご好評でした!

サトサトブログでも皆さんへの感謝の気持ちが謙虚に書かれていました。

そしてこれからも、

ますます新しいSATOEMAの発信方法を展開していこう!と書いてくれました♪

そんな前向きな智琉さんですが、

お母様の介護には悩み、ご家族に負担をかけないよう頑張っています…「自分の親だから」。
 本当に愛妻家で子煩悩なお父さんなのです。
男性は女性みたいに集団おしゃべりで発散、というのは苦手な人が多いですよね。

心友と言ってもらっていますが、遠く岩手からでは、
せめてお話を聞いたり、自分や友達の体験をお伝えするくらいしか出来ません。

「それが一番ありがたいよ。」
そう言って貰えてジーンときてしまいます…。

実はお母様のお誕生日は
絵馬が大好きな西城秀樹の命日と同じ5月16日、そう、島村ジョー誕生日なのです。

サトサトは「日頃の感謝の気持ち」と西城秀樹のイラストをプレゼントしくれました。

★櫻井智琉さんからのプレゼントイラスト
「秀樹」

素敵過ぎて…絵馬、感激…(;▽;)


ヒデキー!!

Σ>―(灬⁺д⁺灬)♡―――>

って叫びたくなります!

悲恋の歌の世界に入り込んでいる西城秀樹、

そんなイメージの美しい横顔…。


サトサト、

素晴らしいイラストプレゼントをありがとう…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)


昨夜ブログアップ直後に見に行き、泣けてしばらくコメント出来ませんでした。


リアタイ世代のサトエマ、

去年もヒデキチャレンジ、とイラストを描きました。

去年のサトサトの作品も再掲載させてね。


★櫻井智琉さん作品2023

HIDEI SAIJO

ベストセレクションアルバムジャケット風


セクシーロックンローラー♪
ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ヒデキの特徴をとらえてますね!!

親がヒデキとゴローの区別がつかない、と最初の頃言っていましたw
全然違いますよね?
ヒデキは目力強いちょっと目が上がり気味、
白目部分もあり、顎がシャープです。
ゴローは黒目がちな瞳で顎も角張り気味でヒデキより長め…。

なーんていう
去年の絵馬のイラスト、
ヒデキじゃなくてゴロー、
または尾崎紀世彦になった作品、
再掲載しちゃいます、
イッツ、絵馬ワールド!

★ヒデキのはずがゴロー?キヨヒコ?2023

( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

なんでそーなるのっ!?

スケッチブックでの失敗

★iPadで再チャレンジ!2023


サトサトが共同作品を創ってくれましたね♪

★【SATOEMA共同作品】

炎 レコードジャケット 2023


☆反転バージョン!

かっこいい!!

素晴らしい色塗り!!

ネガポジにするセンス♪

(*´꒳`*)ヨキヨキ


線画はテイク20くらいのお直しをサトサトに見てもらいました。
頑張りました!!
だけど似てない…特に口元…。
( ̄▽ ̄;)

聞けば西城秀樹が大好きな絵師さんでも、描くのをためらう難易度高いアングル。
チャレンジャーだったね、絵馬^^;

でもこのチャレンジのおかげで、
描く幅が広がった気がします。

シン・仮面ライダーやサクライダー、ブラック・スワンとか…。

そして今年のヒデキのイラストは?

実は去年かな?

BSヒデキ特集を観たあと、

ラフスケッチをしてそのままにしてあった2作品。



★スケッチブックの思い出し描きヒデキ①


★スケッチブックの思い出し描きヒデキ②

もう少し描きたしてみました!


★思い出し描きヒデキ…加筆①

むむっ?前の方がヒデキっぽかった?


そして

★思い出し描きヒデキ…加筆②

(゚◇゚)ガーン!  こっちも前の方がヒデキっぽかった?

小さい方、伊丹さちおっぽいんじゃない?

( ̄▽ ̄;)


ペン入れは思案中です。

またゴロー、キヨヒコになってしまったら、こ、怖い( ̄▽ ̄;)


それはさておき、

サトエマシンクロ

キタ━(゚∀゚)━!

↑絵馬が思い出し描き②を描いたのは去年です!

未完成なのでお蔵入り、

サトサトには見せていませんでした!


なのに!

★サトサトの新作・秀樹


双子のサトエマ0010、
シンクロあるあるアルよ〜!!

なんて、ちょっとおちゃらけてしまいました。
すみませんm(_ _)m

16日は西城秀樹の7回忌だったのですが、今年も009イベントを優先してしまいました。
でも、心にはヒデキの歌が流れていました。


★傷だらけのローラ

※動画はお借りしました

描いたイラストはイメージです。


本当にかっこいいヒデキ!!
今見ても、聞いてもトキメキます!!

こんなスーパスターと同じ時代を共有出来たことは幸せなことだと、
サトサトとも話しています。

サトサトといえば、
櫻井家は、最近ちいかわブームだそうです(笑)(*´ω`*)
娘さん作ちいかわ料理や猫ちゃんの微笑ましい姿をブログでご紹介しています。

絵馬は可愛い系はあまりハマらないタイプですが、

例外も時々ありますw


かなり前ですが…

★すみっこぐらし

病院セット入れに使っています。

(診察券、保険証、お薬手帳、自立支援証、レシート予約票入れ)


夫も可愛い系は興味がないので、

すみっコぐらしはこれとタオルで終わったような…^^;

かなり黒ずんできたので、

そろそろ違うケースに変えようw


あと意外とハマったのがリラックマw

義実家に帰省する時、

必ずローソンでドリンクを買うのでポイントが集まり、グッズ交換していました。

(写真撮るなら並べようよw)

夫がローソンにカフェラテ好きで。

でもさすがにこのグッズを見て

「立派な食器が買えるくらい使ったのでは?」( ̄▽ ̄;)

と聞かれましたw

亡き義父が倒れて、頻繁に帰省していたので、他に楽しいお出かけが出来ない時期でした…。

その義父も来月で三回忌を迎えます。早いですね…。


話があちこちに飛びましたが^^;


サムネイル

人の命は限りがあるもの。

ならば、限られた時間を幸せに過ごしたいですね^^b(サトサト)


​本当にその通りだと思います(エマエマ)

サムネイル


ということで、

SATOEMAはこれからも

嬉しい楽しい大好き!なマンガ活動、

そして興味がおもむくままに

色々な活動を楽しんでいきたいと思います♪


サトサト、SATOEMAを創ってくれてありがとう!!

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

これからもよろしく哀愁、

って、

それ郷ひろみヤ━━(*」´ェ`)」━━ン


最後まで読んでくださってありがとうございました!

\(^o^)/