こんにちは♪
2児の母miecoです![]()
現在小2男子と2歳女子の子どもを
働きながら育ててます。
なんとでもない
普通の生活を残しているだけの
自己満足のブログです
相変わらず
インフルエンザの予防接種が
出来ずに
ただ日々がすぎ。。。
学校も
一年生が学年閉鎖で
ついに2年生も
学級閉鎖が1組。。。
ここが
土日祝で
三連休なので
留まってほしい![]()
先々週辺りに
友達んちで
ハロウィンしてしました![]()
ハロウィンだいぶ日本に定着しましたね![]()
うちのは忍者![]()
下の子は黒猫ちゃんなんですが
嫌がってできなかったです![]()
本当忍者とか
決めポーズしてるとことか
本当小2男子って感じです![]()
掛け算九九
うちの息子くんは
算数が苦手![]()
ってか、
勉強が苦手![]()
好きな教科は
図工と図書![]()
図書って勉強じゃないっ!
って思いつつ、
分かるわーって感じ![]()
いまだに足し算は
指を使ってるし、
1センチ=10ミリも
覚えらんない![]()
なのに、
ついに、
きました!!
掛け算九九!!
五の段から始まるのね?
絶対躓くと思ってたし、
九九ってやっぱ日常生活に
根付いてるから
ここは覚えとかないと!
と2年生になってから
お風呂場に
ポスター貼って
言ってもらってたんだけど、
本当に
本当に
覚えられない![]()
![]()
こんな感じの貼ってます。
九九って
どうやって教えるん??
どうもこうも
流れで
覚えるしかないよね?
なので、
ひたすら言って覚えてもらってますが、
もう
二の段で
躓く。。。![]()
え?二の段?って感じ![]()
![]()
私は七の段とか八の段が
苦手な覚えがありましたが、
二の段???![]()
![]()
二の段で躓いてたら
どうしようもない。。。
そもそも自分はどうやって
九九を覚えていたか
思い出せない![]()
多分、
進研ゼミをやってた時期で
九九の歌があって
それで覚えた記憶はあるけど、
どうしてたのー??
昨日は三の段だったけど、
言えなくてお風呂で大泣きしてました![]()
まぁ、この頑張る経験が
後々に
成長となると信じますが、
また
何かいい方法あれば
いいなぁと思ってます![]()
2年生ってこんなもんなのかなぁ??
足元寒くなってきたので
スリッパ![]()
ハロウィン終わったから
もう
クリスマスムードですね!


