これからの数週間は、一年で一番よい季節。

姉とよく出歩いています。




といっても、どこ行くわけでなし、

近所の公園や庭園をふらふらとお散歩しています。




新緑とやわらかい日差しのなか、

公園を散歩するのは何者にも代えがたい喜びですが

姉はなぜか路地が好きで、細い道があると、

吸い寄せられるように入っていってしまいます。




なので、

路地を通り過ぎたあとに振り返ると、

姉の姿がこつぜんと消えていて

「アレ、いない!」

というコントのようなことを繰り返しています。





姉は、この病気になってからずーっと、

家から出ていませんでしたが、

このところ、よく歩きます。




もう、歩きまわる、といっていいくらい。




アカシジアの症状かな?とも思うのですが、

座ってる時に足を揺らしたりしないし、

そわそわもしていません。

どちらかというと、ぼーっとしているくらい。




足も特に、ムズムズを感じるわけではないようです。

それでも、よく歩いています。

しかも、歩き始めると結構早くて、

わたしがいるのも構わず、ズンズン進んでいきます。




昔はもう少しゆっくり歩いてたようなきがするんですが・・・。




この病気で、歩くのが好き、というか

よく歩く方は多いような気がします。




体にはいいので、歩くのは大賛成なのですが。

うーん、でも副作用なのかな。


少し、心配。