青森・助六 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

大鰐温泉郷から



青森へとやって参りましたにやり



今宵のホテルは陸奥湾を一望の最上階チュー
部屋で寛ぐ間もなく


北酒庵さとうさんの角打ちへ🚶‍➡️


豊盃 月秋snowにごりを戴きました🍶

程よい甘さにほのかな酸味や辛さ。

バランスが取れていて

美味しいには美味しいが

日本酒ではなく

スパークリングワインのよう。

また

好みのツマミがない上

お高めだったので

ささっと退店。

こんなのは角打ちではない真顔

空きっ腹だったせいか

ちょいとほろ酔いとなりながらも



AOMORIと青函連絡船八甲田丸を観まして



ワ・ラッセでは


ねぶたの


張り子を見学にっこり


さぁ。待ちに待った夕食の時間です鍋


開店直後の助六さんへ突撃ウシシ
青森のホテルに安価な空きを発見し
急遽
ホテルの予約をし
青森旅を追加した為
居酒屋の予約が出来なかったのですわガーン
1830までならOK!と
優しい店員さんのお許しが出たので


取り敢えずのハイボールを直ぐに飲み干し


ビール大へ移行ニヒヒ
ツレが日本酒三種の飲み比べで唸る中


助六から(6コ)が来ましたチュー
売りというだけあって
パリパリで肉は柔らかく
醤油が染みた肉の旨さが堪らない酔っ払い
お通しの大根おろしを付けたり
レモンをかけたりしても
大変美味しい唐揚げで御座いましたチュー


串盛り合わせ。辛子にやられました笑い泣き


貝焼き味噌はツレ用。


どれも旨かチュー


〆の鶏茶漬け(無料)を戴き


青森の街を闊歩する🚶‍➡️


途中
スーパーで弁当と唐揚げを購入し
↑これも旨かったチュー


青森の夜は更けてゆくのであーるチュー
つづく