迷惑にも
早朝弾丸帰省の小生![]()

養母は快く迎えてくれました
仏壇に線香をあげ
養母に土産を渡しつつ
色々と話をしてきました![]()
さてさて
高崎のホテルへ戻りツレを拾い
小生
三十数年ぶりとなる

シャンゴへとやって来ました![]()
若かりし頃はデートの定番だっただけに

我が青春のペスカトーレ![]()
ツレは
夢にまで見たという
ベスビオをオーダーしとりました(笑)
そして
懐かしさついでに
これまた三十数年ぶりとなる

めの娘へも行きました![]()
中学生の頃
近所に店舗ができ
幾度となく食べたのを覚えております![]()

アチアチの餃子

懐かしの味噌ラーメン![]()
変わらず美味い。
群馬で味噌ラーメンといったら
めの娘とおおぎや![]()
※小生的見解です
さて
腹が満たされ
ホテルにチェックイン。
そして
ほどなく歩いて

お。朝鮮飯店
小生
しばらくご無沙汰ですが
群馬で焼肉と言ったら朝鮮飯店
小学生の頃は近所にあり
高級なイメージでしたけれども
大人になり行ってみると
リーズナブルだったのを覚えております

旅がらす本舗
群馬土産のど定番
幼き頃の小生の家ではお客様用の茶菓子で
お客さんが帰った後に
食べさせてもらえたものでしたけどね(笑)

ミニソフト(笑)
シュガーコーン部分は鉱泉煎餅
つづく
