玉川温泉帰りに新玉川温泉 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

虚しくもチェックアウトとなりましたが


玉川&新玉川の無料入浴券を戴いたウシシ
※玉川&新玉川宿泊者特典


車を停めた新玉川温泉上の駐車場まで
送迎バスで下り


新緑…


というにはまだ早い


新玉川温泉へやって来ましたにやり


あれま凝視


10時まで掃除でしたか。
…椅子に腰掛けること15分

※画像はじゃらんからお借りしました
まだ誰も居ない

※画像はじゃらんからお借りしました
新玉川温泉の一番風呂を

※画像はじゃらんからお借りしました
貸し切りの如く

※画像はじゃらんからお借りしました
独り占めニヒヒ
多くの人で賑わい始めた頃には
全ての湯を堪能し尽くしておりましたし
混雑した風呂は嫌いなので上がりました。
湯上がりに
ロビー脇の売店で珈琲を購入し
ラウンジでまったり照れ
帰路の途中


国道341号線脇の水辺に


水芭蕉が綺麗に咲いておりましたお願い


車内に漂う温泉の残り香に
次の旅の思いを巡らせながら
無事に帰宅致しましたグッ

【♨鳴子温泉・あとがき】
往路の道中
宮城ナンバーの車に4kmほど煽られ
物凄いスピードで抜かれました。
その様子は
しっかりとドラレコに入っております。
道路交通法上違反行為ではあるものの
危害を加えられた訳ではないので
公表及び警察通報は致しませんが
日常的にあんな運転をしている
お前なんざ
車に乗る
資格はねぇ💢
おっと
取り乱しました。失礼。

気を取り直しまして
昭和のバブル景気崩壊に始まり
平成のリーマン破綻の金融クライシスを経て
トドメは令和のcovid19リセッション…
其々の経済低迷は数多の企業倒産を招き
それでも必死に耐えてきた企業は
日々進化し激変する世に翻弄され
もはや風前の灯となっており
コロナ明けの地方の荒廃は
全国を旅した2019年にも増して酷い。
そして
地方の観光業は輪をかけるが如く惨く
鳴子温泉郷も例外なしに寂れ
30年程前の賑わいが嘘のようでした。
今回お邪魔した鳴子温泉・姥の湯さんは
耐えに耐えて営業されているのにも関わらず
宿泊者のニーズに
少しでも応えようとする努力が垣間見え
目頭が熱くなりました。
安価な宿泊であって恐縮ですが
僅かでも売上に貢献出来ていれば幸いです。
また
予め申しておきますが
姥の湯さんは生粋の湯治宿です。
観光ホテルや観光旅館とは違い
ほぼセルフサービスであるので
サービスはほぼ存在しません。
宿泊者は施設設備を大切に綺麗に使用し
何をするにも他の宿泊者に配慮する事は
マナーでありルールです。
「お客様は神様」信者のモンスターさんらは
未だ存在する「客に媚びた過剰サービス」を
当然の「もてなし」とばかりに
何処へ行っても同様の過剰サービスを要求し
悪態をついておりますが
そもそも
サービスってのは有料ですよ。
姥の湯さんはサービス料を取っていませんし
モンスターさんらは
チップさえも支払っていませんよねねー
それでサービスを受けようってのは
違うんじゃねーのかい?
そんな
クレイジー モンスターさんらは
高級な観光旅館・ホテルや
海外旅行でホテルへ行き
その間違った思考を存分にひけらかし
たくさん恥をかいて学習してね笑い泣き

【♨玉川温泉あとがき】
安価であるのにも関わらず
年々設備が充実してくれるので
とても快適に温泉療養が出来る事に
玉川温泉さんには感謝しかありません笑い泣き
ガンに効くと有名なので
全国各地から
沢山の方々が療養や湯治に来られますが
ただ
共用する物に関して
ひとつだけ言わせて下さい物申す
シンクに生ゴミを放置したままにせず
生ゴミは分別箱へ入れて下さい。
また
ゴミは極力持ち帰るのがルールなのに
ゴミ箱は都内の自販機横の缶入れの如く
辺りに散乱しおりましたイラッ
自分の家でもしているのですか?
していないですよね。
国立公園内なのですから環境を第一に考え
出来る限りゴミは持ち帰りましょうイラッ
どうしてもゴミをゴミ箱に捨てるのなら
必ず分別をしましょう物申す
余りにゴミが増えると
熊がゴミを漁り出し
味を覚えると居着いたりしますから
施設周辺が危険に晒されます。
また
ゴミ回収の量や回数が増えると
宿泊価格に転化されます。
療養を必要とされている多くの方々が
気軽に療養出来なくなりますから
どうか皆様
マナーとルールを守るようお願いします🙇

へばバイバイ