嗚呼。温い

さておき
知っているようで知らない
ガソリン等の内訳を計算してみました

【ガソリン販売価格170円/㍑の場合】
ガソリン本体価格 97.95円
ガソリン税(本則)28.7円
ガソリン税(暫定)25.1円
石油税 2.8円
消費税 72.05円
合計 170円
なんと!
税率42.38%

【軽油販売価格150円/㍑の場合】
軽油本体価格 104.8円
軽油税(本則)15円
軽油税(暫定)17.1円
石油税 2.8円
消費税 45.62円
合計 150円
これまた
税率30.4%

【灯油販売価格105円/㍑の場合】
本体価格 92.65円
石油税 2.8円
消費税 12.35円
合計 105円
税率11.76%

こんなにも
搾取されている事に怒りを覚えませんか?
しかも
着目すべきは
ガソリン税
軽油税
石油税が徴収されているのにも関わらず
ガソリン税や軽油税が徴収されています。
これこそ
二重課税でしょう💢
ガソリン税と軽油税さえ無くなれば
ガソリン価格は116円
軽油価格は117円
と大変リーズナブル

付け焼き刃の補助金政策なんてのは
税金の無駄遣いに他ならなりませんから
最初から高い税金を搾取すんじゃねぇ

ついでに
スモーカーさんらが見て見ぬ振りをする
煙草の内訳
もしてみました

【メビウス20本入 580円/1箱の場合】
本体価格 223円(11.15円/1本)
①たばこ税 136.04円
②たばこ特別税 16.4円
(①+②)国税計 152.44円
❶道府県税 21.4円
❷市町村税 130.44円
(❶+❷)地方税計 151.84円
消費税 52.72円
合計 580円
うち税金は357円ですから
なんと!
61.55%と驚異の税率

この現実を
どう考えるかは
スモーカーさんら次第ですが
一箱1000円〜2000円になる日は
そう遠い未来ではありませんよ

因みに
百害ばかりで一利もない煙草を吸い
自身の為に使われることのない税金を
毎日支払うことが馬鹿らしくて
小生
2015年に自力で煙草を断ちました
