秋田の財政圧迫 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

久しぶりに見れると思うたが


残念ながら麓だけの鳥海山真顔ガーン


凍結した陸橋歩道を上って来たは良いが
このまま行くのも下り
引き返しても下りなので恐い真顔


氷柱は地面に着き、字の如く氷柱に驚き


奥羽の山々もイマイチ見えんね真顔


お。少し見えたにっこり


ここ数日間
降雪がなかったお陰で
歩道と道路の雪壁の除雪が進みました。
大変有り難いことなのですが
秋田県は高齢化・過疎化が深刻でして
人口が少ない上
税収も少ないのですわショック
ただでさえ
covid19関連予算で
財政が圧迫されているというのに
除雪作業の出動回数が増加すると
県の財政は更に圧迫されるのですネガティブ
ふーむ。
初期投資だけで
除雪の必要がないハイテクな消雪方法
ってないものなのかえー?
それさえ叶えば
秋田だけでなく北日本の道県は
他の予算に充当出来るのにねぇぼけー


背中に陽光が当たり
温かくなってきましたにっこり


狐のトラッキングだ〜ニコニコ