京都に雪が舞ったとか。
12月〜1月終わりまで2ヶ月間滞在したが
暖冬のせいか
京の雪景色を見る事が叶わなかっただけに
羨ましい(泣)
ま
悔しさをバネに
電車に乗り
おぉ。街してる

人口減少+少子高齢化により
かなり厳しい現状と聞いていたが
若者を含め人を多く見かけたので
ちょっと安心

東京へ出るのは必然なのかも知れないが
故郷にするのではなく
いづれ戻って来る事を前提にして欲しい。
男鹿名物・なまはげ👹に遭遇

この出で立ちで
いきなり来られたら
小さな子どもたちはビビるわな💧
でも
こういった風習が廃れてゆくのは
寂しいなぁ

与次郎凄ぇな💧
千秋公園入口交差点前の与次郎像の後には
秋田県立美術館と秋田市にぎわい交流館。
その一角に
秋田犬ステーションってのがありまして
ポージングありがとう

実は小生
この虎毛の子が見たくて来たのです。
当日の展示は
ワンコのコンディションに左右されるので
誰が来るか分からない為
会えるかは運次第だったのですが
一発で念願が叶いました

スタンダード秋田犬だいすけや
虎毛の秋田犬ゆずも
とても可愛いので見に来てくだされ。
お土産にポストカード買うた

そうそう。
お気に入りの垂れ幕の事実が判明!
この写真は写真家・木村伊兵衛氏が
1953年に撮影したものだそう

このモデルさんは
結婚後ロスに移り住み
近年亡くなられたそうです。
それにしても端正なお顔立ちですなぁ
