報恩寺うーむ。寒くない冬なんて冬に非ずそうそう。ウォーキング途中自転車とすれ違った後凄い音がしたので振り返ると自転車の女の子がコケていました💧車道から歩道へ入る時に段差か何かでバランスを崩して転んでしまったらしい。散乱した荷物を拾い集め自転車を起こし起き上がらせて怪我はないか聞いたところ大丈夫との事でしたが自転車の運転には気をつけて下さい💧さて報恩寺へ来ました入ってすぐの政長稲荷大明神さまにご挨拶鳴虎観てみたかったなぁ💧ふーむ。黒田官兵衛の位牌があるのですか長政と光の最期の地でもあるそうな。官兵衛は大河にもなりましたね。おびんずるさまにもご挨拶地蔵堂には地蔵菩薩さまがおられましたありがたやー。本堂らしき建物には阿行吽形。後西天皇皇女賀陽宮さまの墓所もあります。梵鐘。半鐘だから音が高めなのかな?音色を聞いてみたいなぁ。薙刀鉾。京都の街ではよく見かけます。こういう風習いいなぁ