百鬼夜行 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

晴れ過ぎて


ウォーキングが暑い💧
本当に冬なのかいえーん


西陣を通ってみたニコニコ
この辺りを歩くと
店先に綺羅びやかな西陣織の帯があったり
やはり
織物関係の会社が多い。


ネットで見つけたカット屋さんで
カットしてきたが結構上手かったニコニコ
あ💧


戻橋渡っちまった滝汗ドウシヨウ
芥川龍之介の羅生門や
宇治拾遺物語や平家物語や今昔物語でも
鬼が出てきたんだよね💧


これは晴明神社の戻橋(移設の橋)ニコニコ
どちらも本物。
百鬼夜行は今昔物語だったかい。
侍が大晦日の夜に
一条戻橋で百鬼夜行と出会ってしまい
こらヤバいと慌てて橋の下隠れたけど
見つかってしまって
鬼達は侍に唾を吐きかけまくり
命を取らずに行っちゃったのだけど
鬼の唾でビチョビチョに濡れた侍は
透明人間になってたってオチよねニコニコ
意外に覚えているもんだね(笑)