3月4日(土)のレッスン♪ | とぎつファミリー合唱団のブログ

とぎつファミリー合唱団のブログ

とぎつ ファミリー合唱団のブログ

こんにちは!

 

長崎県で活動する合唱団

とぎつファミリー合唱団です!

 

名前のとおり幼児・小学生・中学生~大人まで!

楽しいレッスンで音感・リズム感が身に付きます!!

 

 

ステージに立つときめきを一緒に感じませんか?




 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

 

先日、古楽器『リュート』を中心とした

特別編成のトリオ(ボーカル・リュート・ベース)を聴きましたにこっ

 

武満徹作曲の歌を歌う女性の夢見るような表情がとても素敵で

歌の世界観が伝わってきましたキラキラ*キラキラ*

 

 

 

今日の練習は「のはらうた」に加え

「里の秋」と中田先生の「夏の思い出」を歌いました楽譜音符2

 

 

 

「里の秋」は本当に古い歌ですが

メロディが美しく昔の日本の情景をしみじみとうたっている曲ですね!

 

私たち合唱団も様々な曲を歌っていく上で

もっと表情豊かに表現できたらいいなぁと思いましたにこっ

 

 

 

 

ぼんぼり3月は桃の節句ぼんぼり

何となく華やぐ季節ですね!

 

合唱団では時津文化協会の「春まつり」参加の他に

合唱団主催第二回とぎつファミリーバザーを開催致します!!

 

 

3月26日(日)10:00~15:00

時津町野田郷「ふれあい館」にて

 

衣類や日用品、ぬいぐるみ(新品多数!)の他に

前回好評だった『手作り雑貨』を出品致しますハート

 

 

 

 

今回のお楽しみ企画は

テディベアのキーホルダーとサマーポーチ

 

 

他にもバッグやポーチ、可愛いヘアアクセなど

数多く用意していますりぼん

 

どうぞお友だちと、又お子様方と一緒に

あなただけのお気に入り見つけにきてくださいねキラキラ

お待ちしていますにこっ