11月3日時津町文化祭【音楽祭】 | とぎつファミリー合唱団のブログ

とぎつファミリー合唱団のブログ

とぎつ ファミリー合唱団のブログ

時津町文化祭の【音楽祭】が11月3日、

無事終了しましたにこっハート



午後の部、最後に登場した我がとぎつファミリー合唱団

チェックのスカートにベレー帽、色とりどりのスカーフで

フランスフランスの国旗フランスを携えてステージに登場しましたキラキラ*





始めの2曲では『レ・ミゼラブル』エポニーヌの

悲しい恋心を優しく情熱的に歌い上げ


後半2曲では舞台左右に広がって立ち、

革命の歌を力強く歌いました!





特に、最後の「民衆の歌」では団員は胸に拳(こぶし)を当て、

後方ではお母様方がフランスフランス国旗フランスを振るという


とてもドラマティックなパフォーマンスで

観客席からたくさんの拍手をいただきました!





短い練習の期間でここまで仕上げられるなんて

本当に子どもたちの力は素晴らしいと

指導者一同も感激しました泣き顔あせあせ





童謡からミュージカル曲まで幅広く歌える

とぎつファミリー合唱団には限りない可能性があると思いますにこっはーと


今後もクリスマスのイベント、

ミニコンサートなどへ練習していきます音符2



    歌うのが好き

   踊るのが好き

   ミュージカルが好き


そんなアナタ!

一緒に楽しいステージを作りませんか?

いつでも見学にいらしてくださいねハート