今日、社労士試験の合格発表日です。


合格された方、本当におめでとうございます音譜



今年の合格基準を見ると


①選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上

(ただし、健康保険法は1点以上、厚生年金法及び国民年金法は2点以上)である者


②択一式試験は、総得点48点以上かつ全科目4点以上である者


以上となった。



印象としては

選択式の基準が甘めで、択一式の基準が辛めだったと思います。


簡単に言って

選択式の健康保険法の1点

難しいとはいえ、5分の1の正解で良いのか


択一式の総得点48点

48/70 正解率7割近くなって良いのか


いずれにしても、

近年で一番合格率が悪かったのでないだろうか



とは言え


ちゃんと合格者が出ているので仕方がないのだろう