菊池凛子さんが
アカデミー助演賞にノミネートされて話題になった映画
モロッコで、ちょっとした行動が大事件を生み
その背景にあるアメリカ・メキシコ・日本から捉えて描写しているが
最後まで、繋がらない。
各方面において、社会性を帯びているが
ストーリーとの関連性の意味がよく分からない。
また、旧約聖書のバベルの塔自体もよく知らないので
バベルの塔との関係も分からない。
神が言語を混乱させて、塔の建設を中止させたということと
3方向(言葉)から撮ることや、聾唖ということを関連させているのだろうか?
私には難しい映画でした。