只今、民法の過去問を解いているのですが
やろうと思っていて、出来ていない事があります。
最初は、民法の問題を解くときに
図解して、解こうと思っていましたが
メモ用のノートを持っていかなかったりして
中々出来ません
最初は時間が掛かっても
問題は、何を問うているのか
図解してちゃんと理解する事を習慣づけないと行けないなぁ
と感じていたのですが
ついつい・・・
面倒くさがって・・・
ダメですね。
最近、ここまで来ちゃったからと
ちょっと開き直り気味です。
さてと、もうちょっとしたら自習室へ行ってきます。
【H19 5/25の勉強場所】
水道橋駅前自習室
【H19 5/25の勉強内容】
民法 : トレーニング 3回目
【H19 5/25の勉強時間:2.0時間 】
【今月累計勉強時間:57.0時間 】
【累計勉強時間:197.0時間】