2055年の出生率を1.26に下方修正した新推計人口を基に試算では


年金積立金の運用利回りが高く、賃金上昇率も堅調という好調な経済動向の場合で

現役世代の年収の51.6%

            ↓

『年金積立金の運用利回り』 1.6%(現行1.1%)
『経済成長率』 1.0%(現行0.6%)
という現在より良くなるのが前提です


そうでない悲観シナリオでは46.9%



現在(06年度)の給付水準は59.7%



数年で8%も試算が減るのですから



政府の「現役世代の50%」という約束はどうなるのでしょうか?